Outdoor Day Japan 2014
代々木公園で開催された「Outdoor Day Japan(アウトドアデイジャパン)2014」に単身潜入してきました♫
開催概要や出展ブースはこちら
人混みと行列が滅法苦手な自分は「フェス」とか「フェア」にはずっと無縁...
このイベントの情報は事前に分かってたものの新製品の情報はWEBで大体知ってるし。。。
そんな中、とある情報筋から「ペトロが1.5万円で売ってる☆」という信じられない情報が!!!
消費税増税のあおりを受けてただでさえ2万円を切ることが珍しい名器が、正規代理店の市価の4割引
さてさて、今回の戦利品は。。。
場内は国内の主要キャンプ用品メーカーは勢ぞろい。思いの外、子連れでも楽しめそうで、単身乗り込んだことを少し後悔
そうこうしてると、
ひろママファミリーに遭遇!!!
こっこちゃん&みーちゃんが、ユニのダッチ3兄弟にまとわりついて頬ずりしてる姿が、たまらなく可愛い♬
ひろママファミリーはご友人とご一緒なので、ほんのわずかだけひろパパとお話して、一緒にテンマクのブース行って、6月発売の「Takibi-Tarp TC wing」を広げてマーク
これは間違いなく"買い"ですね!
小川キャンパルのブースには、国内最高級幕!N-1の実物と、ピルツ15の赤も展示。
幕の色は黄身がかってて、スカート部分は渋めの赤、レトロ感出てます。
そして、もっともドキューンしたのが、テンマクの「OKAMOCHI」。
残念ながら現在は予約もできない状態...
いつか絶対に手に入れると心に決めたのでした!
ん???
結局戦利品は、って?
はい、コレ!
金華豚のクレープ、実食!!!
絶品!!!
富士裾野のYSCで買えるそうです。
これを目当てにキャンプしてもいい位、ジューシーでした
そろそろ怒られそうなので、
今回の戦利品は...
2個目の「ペトロマックスストームランタンHL-1」1500円也!
「ウェンガーの三徳包丁」1500円也!
いずれも市価の半額以下。イイ買い物できました〜
破格値のペトロマックスHK500は不審者のごとくブースをウロウロしたあげく...珍しく物欲に打ち勝つという。。。
そして、不完全燃焼の自分は、金華豚クレープを食べながら、とある商品の予約電話をしたのでした...
to be continued......
(スマホUPうまくいくのかな?)
あなたにおススメの記事
関連記事