最高の出会いと美味食彩@山伏オートキャンプ場
最高の出会いはキャンプ場から。
初めてのブロガーキャンプ@山伏オートキャンプ場
2013/10/12(Sat)~10/14(Mon)

昨年訪れてすっかり虜になった道志山伏。今年もゴールデンウィーク、7月3連休、8月(病欠直前キャンセル)とデビュー当時の「色んなキャンプ場を開拓するぞ!」との意気込みとは裏腹のリピートっぷり♪
ということで、もういっちょ今月も行ってまいりました。
そして、これまた「山伏」キーワードつながりで、バーチャルからリアルへ!
そろそろ自作ショップを開店(嘘)するmeetさん、今年から山伏ファンになられたやすまおさん、そして山伏の番人kobapapaさんとの初ブロガーキャンプが実現しました!
長い記事となりますが、リコッタパンケーキの作り方を知りたい方、meetさんの自作の数々をご覧になりたい方、台風で身動きとれずに暇つぶししたい方、最後まで読んでいただける優しい方、は是非お付き合いください。
~Day1~
ハリキリすぎて、自宅5時半出発→山中湖7時半到着。
やることないので、絶景の展望レストランにて優雅なモーニングです。

週末は7時からやっているので時間つぶしには最適でした。
そして、9時半チェックイン。
いつもなら空いていればどうぞどうぞって感じなのですが、今回はアーリー500円お支払。。。
まだまだ山伏修行が足りませんね。
後々山伏の重鎮kobapapaさんに相談したら、「手土産だよ、手土産!」って一喝されました。
勉強になります!
今回は、27番サイトになります。
ここは、向かい側に駐車スペースが別に用意されていて、すっきりレイアウトできます。

かなりこっ恥ずかしかったですが、表札もデビュー。ペットのTOBBYも連れてきました。

ハロウィンシーズンですが、今日はおばけのLEDランタンのみ。

設営完了!のVサイン。
sonic-zさんから危うく盗難に遭いそうになったスノーピークTake!チェアロング。
最高の椅子寝を約束してくれます♪
先端部分がほころび易いようで、修理殺到して、手に入りにくいそうですね。
我が家のも穴空きましたが、近所のおばちゃんに修繕してもらって、汚れたらガンガン洗って、まだまだ現役です。
後々コスパの重鎮kobapapaさんに見せたら、「スノーピークかよ!」って一喝されました。

設営完了したところで、今回のグルキャンの主役meetさんの23番サイトへ。
23番サイトは高台の端にあって、目立ちだかり屋さんには最高だと思います。
そして、見よ!自作の台に、自作のスノコに、自作のククサ風カップに、自作の彫刻表札!
ノルディスクのアスガルドも、今回の山伏では圧倒的な存在感を醸し出していました。
新幕に向けて、物欲再燃です。
もうちょっと待っててください、シロクマ集落作らないとですね。

そして、緑ヒルタープの下には、これまた自作テーブル。
今回は、ゆっくりナデナデさせていただきました。触ってるだけで幸せになるテーブルです。

ココで早速meetさん新作名刺と自作テーブル引換券もたくさんもいただきまして♪
ダイニングテーブルでしょ♪
トラッシュテーブルでしょ♪
ラック×2でしょ♪
残りはみんなにおすそ分け。。。
んなわけないですよね。それにしてもデザインセンス抜群のステッカーいただきました。
我が家の坊主とmeetさんのお子さんYくんは同級生ということもあってすっかり仲良しに。
魚釣り(すくい)の達人Yくんに手伝ってもらって、念願のヤマメ・イワナも採れて、坊主は今回のキャンプが今までで一番楽しかったみたいです。

一息ついたところで、最奥Hサイトにチェックインしたやすまおさんのところへmeetさんとご挨拶。
さすがブロガー!腰の入れ方が違いますね。このあとアストロドームを念入りに触診してました。
それにしてもやすまおさん家族の低姿勢たるや、こちらが恐縮してしまうほど。
人生に疲れたらやすまお家に温かく迎えてもらおうと心に決めました。

時はあっという間にすぎ、1日目は我が家で3家族合同ディナーです。

一度やってみたかったんです。コレ。
かんぱ~~い♪

本日のテーマは、「和」です。
「鳥団子の味噌スープ」

「チンゲン菜のあんかけ炒め」

「帆立とえのきの炊き込みご飯」

かつをジジからのお取り寄せ「さんまの開き」

やすまおさんからの差し入れは「生ハムとグリッシーニ」。
しゃれおつ~

そして、meetさんからは「厚木のシロコロ」や太刀魚の干物、鶏もも焼きいただきました。
※ペロっと行ってしまって写真忘れました。。。
かつをママがシロコロにハマったらしく、帰宅後に必死に検索してました。
そしてやっぱり最後は別腹デザートですよね。
集合前に、姫と二人で仕込んでおいたパイ。
パイ生地敷いて、胚芽ビスケット砕いて敷いて、バナナ敷いて、カスタード、チョコソース、最後にパイ生地を格子状にのっけて。

本日は「チョコバナナカスタードパイ」
ハロウィンならパンプキンでも旨そうですね。

宴もあっという間に過ぎ、男たちは風呂も入らず目一杯遊び狂ってご就寝です。
気付いたら姫は椅子寝してました。。。
~Day2~
この3連休、快晴続き。
結露も一切ない気持ちいい朝です。
すっかり最近挽かなくなりました、インスタントモーニングコーヒーで一日のスタートです。

朝食は、前回の記事で訪問したbillsのリコッタパンケーキを再現してみました。
これで、行列に並んで、1400円もお支払する必要なし!
作り方はホットケーキそのもの。
ただし、2点だけポイント。
①卵は黄身と白身は別にして、白身は泡立て器でメレンゲ状に。そして、メレンゲは焼く前に生地とさっと混ぜるだけ。
②リコッタチーズはなかなか売ってないので、カッテージチーズを投入。入れるタイミングはメレンゲと一緒。
メレンゲを多く入れるほどふわっふわっに、チーズを多く入れるほどプロっぽい味になります。
ねっ、簡単ですよね。お試しあれ。

午前中は、風呂と買い出しに山中湖方面へ。
「石割の湯」でひとっ風呂浴びて、忍野のオギノで本日meet家の晩餐への差し入れ材料を調達。
そして帰ってくると。。。
いつもの場所に、いつものハイエースが。。。
重鎮!
かつを家を山伏に引き込んでいただいた一人でもありますkobapapaさんの満を持しての登場でございます。
前回7月はグルキャンシェフのため、忙し過ぎて挨拶が精一杯でしたが、今回はゆっくりお邪魔できました。

自然発生的にブロガー4家族が集まり、やっぱりキャンプって最高だぁってノリで、
またまた、かんぱ~い♪
ビール&ウィスキー&カンパリ&????(笑)

2日目の晩餐はmeetさん主催で集結。
やっぱり、この自作テーブル、何を置いても映える!映える!
meetさんからは、「ポトフ」「ローストビーフ」などなど
※「ポトフ」最高に旨かったっす。そして写真取れてない。。。ごめんなさい。
我が家からは、「グラタン」「シーザーサラダ」を

子供たちも匂いに釣られたか、横一列整列!
そしてkobapapa家のRくんは、俺らの飯邪魔するなぁとばりに、みんなを守ってくれてます。
さすが番人の息子!

kobapapaさんからは、一度食べてみたかったチゲ鍋。
おっしゃる通り、辛さ控え目で何杯でも行けそうな絶品汁でした。

meet家Nちゃんが壊れはじめたり~

meet家Sちゃんがアクロバット食いを見せてくれたり~

meet家Yくんが、さなぎが孵って「アゲハチョウ~~」をやってくれたり~

我が家の姫が真似しちゃったり~

2日連続椅子寝撃沈を遂げてみたり~

2日目の宴は、子供共々11時半まで続き、撤収~!
kobapapaさんが宴席の途中からいなくなり、午前2時から場内パトロールをされていたと風の噂で聞きました。
やはり山伏の番人なんだなぁとつくづく。
それと、次回は姫にアスガルド内でポールダンスだけはさせないよう教育しますね。
「てっぺんまで登っちゃった~~」って嬉しそうに言われたときには血の気が引きました。
~Day3~
帰りたくない。。。
キャンプを始めたとき、見ず知らずの家族とこんな感じで自然発生的にキャンプができるなんて夢にも思ってませんでした。
楽し過ぎたキャンプも最終日。
残飯処理系の朝食。
オムレツはかつをの得意料理のひとつです。

こちらもパイ生地と炭が余ったので、「ミニソーセージクロワッサン風」

3日間の感謝の気持ちを込めておすそ分けしてきました。
火が弱くて、サクサクまで仕上げられずすみませんでした。気持ちだけでもね。

山伏オートキャンプ場。
素敵な出会いをありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。

帰りは、御殿場経由東名の方が渋滞なく、都内に帰れることが判明。
今回も買出し準備・設営・料理・撤収・運転、フル回転頑張りました!
パパの苦労、子知らず(爆睡)

この記事へのコメント
台風の中、ブログを拝読しました(笑)
山伏にてブロガーさんの集まりだったんですね!
皆さんお洒落なテント&タープな事・・・(驚)
しかもお手軽に作れない料理の数々は何ですか?(驚驚)
初めて会うキャンパーさんでも容易に打ち解けられるものなんですね!
お酒を飲みながら、どんな情報交換ができるんだろう♪
天気も良く、素晴らしいキャンプになって何よりでしたね!
ところで、10月中旬の道志、夜から朝はすごく寒いのですかね?
軟弱キャンパーでも、今年もう一回くらい行けますかね♪
山伏にてブロガーさんの集まりだったんですね!
皆さんお洒落なテント&タープな事・・・(驚)
しかもお手軽に作れない料理の数々は何ですか?(驚驚)
初めて会うキャンパーさんでも容易に打ち解けられるものなんですね!
お酒を飲みながら、どんな情報交換ができるんだろう♪
天気も良く、素晴らしいキャンプになって何よりでしたね!
ところで、10月中旬の道志、夜から朝はすごく寒いのですかね?
軟弱キャンパーでも、今年もう一回くらい行けますかね♪
どうも竹チェアマニアになりつつ有るソニックです
台風の奴せいでお休みにしちゃいました
道志で素敵なキャンプしてたんですね
パティシエかつをさんに
パロインでキャンプでパイ焼きの秘訣をお教えいただきたく思いました
嫌っつても根掘りは掘り聞く上にビデオ撮影しちゃいますんでぜひ
準備して下さい 本音はソノパイガタベタインデス\(//∇//)\
台風の奴せいでお休みにしちゃいました
道志で素敵なキャンプしてたんですね
パティシエかつをさんに
パロインでキャンプでパイ焼きの秘訣をお教えいただきたく思いました
嫌っつても根掘りは掘り聞く上にビデオ撮影しちゃいますんでぜひ
準備して下さい 本音はソノパイガタベタインデス\(//∇//)\
シェイクさん
ブログ校了後、2時間睡眠で台風に突入して痛い目を見た、かつをですw
オシャレですよね。ひっさびさに物欲が彷彿してきました。
以前山伏の記事をアップした時にコメントいただいたのがキッカケでこうやって集まれました。シェイクさんともいつかユル〜く集まりたいですね(^-^)/
なんせ共通の趣味を持っている間柄ですので、打ち解けるなんてあっという間ですよ!
これからの時期の道志は夜は10度は軽く切ってくると思います。
でもダウンなど着込んでれば大丈夫だと思いますよ。寝具はしっかりと。
ちなみに夕食どきまで半袖サンダルで、シュラフも使わず寝てしまう自分の意見は参考になるかどうか。。。
ブログ校了後、2時間睡眠で台風に突入して痛い目を見た、かつをですw
オシャレですよね。ひっさびさに物欲が彷彿してきました。
以前山伏の記事をアップした時にコメントいただいたのがキッカケでこうやって集まれました。シェイクさんともいつかユル〜く集まりたいですね(^-^)/
なんせ共通の趣味を持っている間柄ですので、打ち解けるなんてあっという間ですよ!
これからの時期の道志は夜は10度は軽く切ってくると思います。
でもダウンなど着込んでれば大丈夫だと思いますよ。寝具はしっかりと。
ちなみに夕食どきまで半袖サンダルで、シュラフも使わず寝てしまう自分の意見は参考になるかどうか。。。
台風で引きこもりスノピのことばっかり考えてるソニックさん
そうですよね。プラチナ目指す人しかあのグラスは手を出せないですよ(苦笑)
パイ、どんなに頑張っても12切れが限界なわけですよ。
こんなことなら簡単レシピを皆さんに仕込んでおけばよかったと。
パロインはいかに手を抜こうか考えていたところ、かつをがあらぬ方向にブランディングされつつあることに焦っている今日この頃でございます。
そうですよね。プラチナ目指す人しかあのグラスは手を出せないですよ(苦笑)
パイ、どんなに頑張っても12切れが限界なわけですよ。
こんなことなら簡単レシピを皆さんに仕込んでおけばよかったと。
パロインはいかに手を抜こうか考えていたところ、かつをがあらぬ方向にブランディングされつつあることに焦っている今日この頃でございます。
かつをさん
しまった。ミニソーセージクロワッサンの画像忘れた!
早速更新せねば。
とはいえ、ホントお疲れ様でした。
改めてブログを見ると、かつを宅の様子が色々見えて
おもしろかったです。
だた、子ども達の動きは共通してましたね。
それと、図々しいお願いですが、画像何個かください。(汗)
しまった。ミニソーセージクロワッサンの画像忘れた!
早速更新せねば。
とはいえ、ホントお疲れ様でした。
改めてブログを見ると、かつを宅の様子が色々見えて
おもしろかったです。
だた、子ども達の動きは共通してましたね。
それと、図々しいお願いですが、画像何個かください。(汗)
こんばんは~
色んなキャンプ場に行ってみたいと思いつつ、気に入ったキャンプ場がいくつか見つかると、ついついそこのローテーションになってしまいますよね(^^)
その好みが人それぞれ違うので、世の中バランスが取れているのでしょう。
さて、リコッタパンケーキの作り方にはさほど興味がなかったのですが、続きを読みました。
その結果、どうすればかつをさんがお作りになったリコッタパンケーキを食べられるのかに俄然興味が湧きました(笑)
今回がブロガーさんとの初グルキャンだったということですが、それが最高に楽しいキャンプになったようで、よかったですね!
パロインがさらに楽しみになったのではないでしょうか(^^)
大人だけでなく、各ファミリーのお子さん同士も仲良く楽しまれたというのは素晴らしいと思います☆
色んなキャンプ場に行ってみたいと思いつつ、気に入ったキャンプ場がいくつか見つかると、ついついそこのローテーションになってしまいますよね(^^)
その好みが人それぞれ違うので、世の中バランスが取れているのでしょう。
さて、リコッタパンケーキの作り方にはさほど興味がなかったのですが、続きを読みました。
その結果、どうすればかつをさんがお作りになったリコッタパンケーキを食べられるのかに俄然興味が湧きました(笑)
今回がブロガーさんとの初グルキャンだったということですが、それが最高に楽しいキャンプになったようで、よかったですね!
パロインがさらに楽しみになったのではないでしょうか(^^)
大人だけでなく、各ファミリーのお子さん同士も仲良く楽しまれたというのは素晴らしいと思います☆
かつをさん
3日間、
大変有難うございました!!
念願の、
シェフかつをさんのクッキングスタジアム料理を
堪能しまくることが出来て、
感無量でございます!!
しかも、
滅茶苦茶美味しかったです\(~o~)/
虜 です
歳がいもなく、
恥ずかしがり屋で、
もじもじしてしまいましたが、
時間を忘れてしまうほど楽しかったです\(~o~)/
娘もいっしょに遊ばせてもらって
大変喜んでいました!!
体の弱い妻もあれから調子を
戻ってきました
ご心配をおかけしまして
申し訳ありませんでした
また、
機会が有りましたら
宜しくお願い致します
3日間、
大変有難うございました!!
念願の、
シェフかつをさんのクッキングスタジアム料理を
堪能しまくることが出来て、
感無量でございます!!
しかも、
滅茶苦茶美味しかったです\(~o~)/
虜 です
歳がいもなく、
恥ずかしがり屋で、
もじもじしてしまいましたが、
時間を忘れてしまうほど楽しかったです\(~o~)/
娘もいっしょに遊ばせてもらって
大変喜んでいました!!
体の弱い妻もあれから調子を
戻ってきました
ご心配をおかけしまして
申し訳ありませんでした
また、
機会が有りましたら
宜しくお願い致します
こんばんわー☆
ぜーんぶ美味しそう!!!
ソーセージクロワッサンは上火も必要ですか??
姫のポールダンスw
私も娘がやってたら血の気が引きますー。
でもちょっと見たい気もww
写真から凄く楽しそうな様子が伝わって来ますね♪
道志はやっぱり憧れの地だなぁー☆
ぜーんぶ美味しそう!!!
ソーセージクロワッサンは上火も必要ですか??
姫のポールダンスw
私も娘がやってたら血の気が引きますー。
でもちょっと見たい気もww
写真から凄く楽しそうな様子が伝わって来ますね♪
道志はやっぱり憧れの地だなぁー☆
meetさん
クロワッサン風、失敗作ですのでお気になさらず。
3日間猛烈楽しかった感謝の気持ちだけでも受け取っていただければ(^-^)/
meet家のお子さん達の素直でド天然な感じが最高です。小3男子二人のベタベタっぷりはむしろ心配になりました(笑)
自分も前回にも増して居座って失礼しました。だって居心地いいんだもん!
あ〜〜白熊欲しい〜
追伸:写真まとめて今晩送りますね。
クロワッサン風、失敗作ですのでお気になさらず。
3日間猛烈楽しかった感謝の気持ちだけでも受け取っていただければ(^-^)/
meet家のお子さん達の素直でド天然な感じが最高です。小3男子二人のベタベタっぷりはむしろ心配になりました(笑)
自分も前回にも増して居座って失礼しました。だって居心地いいんだもん!
あ〜〜白熊欲しい〜
追伸:写真まとめて今晩送りますね。
物欲さん
自分にはテーブルを作成する技術もありませんし、場を盛り上げる話術もありませんので、おもてなしをすることしか能がない残念な男です(≧∇≦)
このブログを通じて、自然発生的に集まった今回のキャンプ、大変深い思い出になりました!
以前山伏でなぜ物欲さんにお声がけしなかったのか、後悔の念にかられつつ、パロインではそんな素敵な輪を広げられたらいいなぁとワクワクしてます(^-^)/
自分にはテーブルを作成する技術もありませんし、場を盛り上げる話術もありませんので、おもてなしをすることしか能がない残念な男です(≧∇≦)
このブログを通じて、自然発生的に集まった今回のキャンプ、大変深い思い出になりました!
以前山伏でなぜ物欲さんにお声がけしなかったのか、後悔の念にかられつつ、パロインではそんな素敵な輪を広げられたらいいなぁとワクワクしてます(^-^)/
やすまおさん
料理そんなに旨いですか!?きっとキャンプ場だからですよ。
パンなんてパン屋の方が旨いですもん。
やすまおさんの激ウマすき焼きもちゃっかり拝借しちゃいましたね。
ご家族も楽しまれたようで何よりです。
サイトが程よく離れてるのが逆に距離感があって良かったかもしれないですね。
また懲りずにご一緒しましょうね(^-^)/
料理そんなに旨いですか!?きっとキャンプ場だからですよ。
パンなんてパン屋の方が旨いですもん。
やすまおさんの激ウマすき焼きもちゃっかり拝借しちゃいましたね。
ご家族も楽しまれたようで何よりです。
サイトが程よく離れてるのが逆に距離感があって良かったかもしれないですね。
また懲りずにご一緒しましょうね(^-^)/
kumi*さん
そう、うちの姫は幼稚園で男女通して一番でかいので、破壊力がハンパないんです。。。ポールダンスやら相撲やら、meet家の広々アスガルド内でありえない暴れっぷりでした(≧∇≦)
パイやパンはダッチで上火7、下火3位でじっくり焼き上げます。
でもちょっとしたパンならやっぱりオーブン持参が楽だよなぁと思ってる今日この頃。
我が家は朝露でぐっちゃりする芝サイトより野趣溢れる林間サイトが大好きなので、道志にたどり着きました。
道志はどんな方も温かく迎え入れてくれますよ♫
そう、うちの姫は幼稚園で男女通して一番でかいので、破壊力がハンパないんです。。。ポールダンスやら相撲やら、meet家の広々アスガルド内でありえない暴れっぷりでした(≧∇≦)
パイやパンはダッチで上火7、下火3位でじっくり焼き上げます。
でもちょっとしたパンならやっぱりオーブン持参が楽だよなぁと思ってる今日この頃。
我が家は朝露でぐっちゃりする芝サイトより野趣溢れる林間サイトが大好きなので、道志にたどり着きました。
道志はどんな方も温かく迎え入れてくれますよ♫
こんにちわ♪
このオサレなサイトにオサレな料理たち!!!
パンケーキにいたっては、難易度高すぎです(゜ロ゜;
(娘よ、、、ホットケーキミックスで済ます母を許しておくれ・・・)
ソーセージのクロワッサン風、真似っこしてもよろしいでしょうか??(・・;)
娘絶対好きな食べ物ですっ笑
パロインの時は、色々勉強させてくださいm(__)m
このオサレなサイトにオサレな料理たち!!!
パンケーキにいたっては、難易度高すぎです(゜ロ゜;
(娘よ、、、ホットケーキミックスで済ます母を許しておくれ・・・)
ソーセージのクロワッサン風、真似っこしてもよろしいでしょうか??(・・;)
娘絶対好きな食べ物ですっ笑
パロインの時は、色々勉強させてくださいm(__)m
yunaママさん
すみません(≧∇≦)
肝心なこと書き忘れてたみたいですね。
パンケーキはホットケーキミックス使ってます(笑)
でもあの2点だけ実践すれば誰でもbillsに近づけます♫
ソーセージのヤツもパイ生地を三角に切って巻き巻きなので一瞬でできます。どうぞどうぞ真似してやってください!
我流の素人&週末専門なので奥様方の足元にも及びませんが、何かご用意してお待ちしてます(^-^)/
すみません(≧∇≦)
肝心なこと書き忘れてたみたいですね。
パンケーキはホットケーキミックス使ってます(笑)
でもあの2点だけ実践すれば誰でもbillsに近づけます♫
ソーセージのヤツもパイ生地を三角に切って巻き巻きなので一瞬でできます。どうぞどうぞ真似してやってください!
我流の素人&週末専門なので奥様方の足元にも及びませんが、何かご用意してお待ちしてます(^-^)/
はじめまして。
どんぐりりんと申します。
かつをさんの料理を見て、凄い!の一言です。
いやーカッコイイですね。
これからも勉強させて下さい。
どんぐりりんと申します。
かつをさんの料理を見て、凄い!の一言です。
いやーカッコイイですね。
これからも勉強させて下さい。
どんぐりりんさん
訪問ありがとうございます(^-^)/
キャンプでは嫁はほとんど何もしてくれませんので、好き勝手やらせてもらってます(こき使われてます。。。)。
どんぐりりんさんもデビュー当初で役割固定しますのでご注意くださいね!
訪問ありがとうございます(^-^)/
キャンプでは嫁はほとんど何もしてくれませんので、好き勝手やらせてもらってます(こき使われてます。。。)。
どんぐりりんさんもデビュー当初で役割固定しますのでご注意くださいね!
こんにちは。
貴重なアドバイスありがとうございます。
今のところ、私は料理については、「動かざること山のごとし」です。
しかし、このカッコよさを見ると・・・
(とりあえずは定位置で居ようと思います。)
どんぐりママも、かつをさんのブログを見て驚嘆しておりました。
貴重なアドバイスありがとうございます。
今のところ、私は料理については、「動かざること山のごとし」です。
しかし、このカッコよさを見ると・・・
(とりあえずは定位置で居ようと思います。)
どんぐりママも、かつをさんのブログを見て驚嘆しておりました。
こんにちは☆
かつをさん…料理やばいっす。
めちゃくちゃ上手!
やはり好きじゃないと上手くならないですよね?
ちなみに私も料理好きなんです。
料理作りながら飲む酒もまた美味だったりします^^
パロインでは簡単だけど手の込んで見えてキャンプで使える料理を教えてください♪
そして最後に、、、私の好物は玉子料理です(笑)
かつをさん…料理やばいっす。
めちゃくちゃ上手!
やはり好きじゃないと上手くならないですよね?
ちなみに私も料理好きなんです。
料理作りながら飲む酒もまた美味だったりします^^
パロインでは簡単だけど手の込んで見えてキャンプで使える料理を教えてください♪
そして最後に、、、私の好物は玉子料理です(笑)
kamomeさん
はい、kamomeさんの料理好きは何となく察しております。
山伏でドキドキ、モジモジしながら電話が回ってくるのを待っていたところ、ロースト◯◯◯に敗北という痛い経験をしましたので(笑)
もちろん全然嫌な気分とかじゃないですよ。自分でもそうしてたと思いますし。
その分来週は思う存分交流できればと思います!
卵好きですかぁ。当日は楽しようと思ってましたが、幹事特権で何か献上ものをかんがえておきます*\(^o^)/*
はい、kamomeさんの料理好きは何となく察しております。
山伏でドキドキ、モジモジしながら電話が回ってくるのを待っていたところ、ロースト◯◯◯に敗北という痛い経験をしましたので(笑)
もちろん全然嫌な気分とかじゃないですよ。自分でもそうしてたと思いますし。
その分来週は思う存分交流できればと思います!
卵好きですかぁ。当日は楽しようと思ってましたが、幹事特権で何か献上ものをかんがえておきます*\(^o^)/*
どうも!! kamo氏は坂東さん以上にタマゴ好きだからねぇ~(^^♪
甘いな!!手土産は気持ちよ!!なのでアーリー料金よりも高いです(*^_^*)
ところで、聞いていませんでしたよ!!初日にビストロ・イソップが開店していたなんて・・・このレベル以上ですか?ユメ牧は!!
41号さんの言う通りハードのmeet、ソフトのかつを、いいコンビかもしれません・・・ユメ牧でのご活躍を期待しております(^.^)
それにしても楽しかったですね・・・またやりましょ!!(*^_^*)
甘いな!!手土産は気持ちよ!!なのでアーリー料金よりも高いです(*^_^*)
ところで、聞いていませんでしたよ!!初日にビストロ・イソップが開店していたなんて・・・このレベル以上ですか?ユメ牧は!!
41号さんの言う通りハードのmeet、ソフトのかつを、いいコンビかもしれません・・・ユメ牧でのご活躍を期待しております(^.^)
それにしても楽しかったですね・・・またやりましょ!!(*^_^*)
koba師匠さん
500円で済んだんだから良しなわけですよね。
でもやっぱり、常連になりたいッス!
次回はトビッキリの手土産持参で猛アピールしておきます(^-^)/
確かにkobapapaさんには初日の和食の酒のツマミ中心の方がご満足だったかもしれませんね。まさか本当にいらっしゃるとは思わず。。。
今回分かったことは、meet家のテーブルに我が家の料理を並べるとメチャメチャ映えるということ。
ゆめ牧も我が物顔でリビングを食卓として使ってしまおうか企んでおります(≧∇≦)meetテーブルが高く売れたら、コーディネート料を気持ち頂いちゃおうかなぁって。
山伏は次回は来年となってしまいますが、また遊んでくださ〜い!
500円で済んだんだから良しなわけですよね。
でもやっぱり、常連になりたいッス!
次回はトビッキリの手土産持参で猛アピールしておきます(^-^)/
確かにkobapapaさんには初日の和食の酒のツマミ中心の方がご満足だったかもしれませんね。まさか本当にいらっしゃるとは思わず。。。
今回分かったことは、meet家のテーブルに我が家の料理を並べるとメチャメチャ映えるということ。
ゆめ牧も我が物顔でリビングを食卓として使ってしまおうか企んでおります(≧∇≦)meetテーブルが高く売れたら、コーディネート料を気持ち頂いちゃおうかなぁって。
山伏は次回は来年となってしまいますが、また遊んでくださ〜い!
コメントありがとうございます(*^^*)
こんばんは〜^^
先程はコメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
美味しそうな料理がならんでますね〜♪
ヨ、ヨダレが...ww
meetさんの自作は凄いですよね!
以前、戸隠で見せてもらいましたが驚愕でした!
パロインで会えるのを楽しみにしているんですが...
台風が直撃っぽいですね~_~;
11月に延期になっても参加するつもりなので、
その時会えますかね?
それでは、去り際にお気に入りいただいていきます(^_^)v
先程はコメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
美味しそうな料理がならんでますね〜♪
ヨ、ヨダレが...ww
meetさんの自作は凄いですよね!
以前、戸隠で見せてもらいましたが驚愕でした!
パロインで会えるのを楽しみにしているんですが...
台風が直撃っぽいですね~_~;
11月に延期になっても参加するつもりなので、
その時会えますかね?
それでは、去り際にお気に入りいただいていきます(^_^)v
kmrさん
訪問ありがとうございます(^O^)
meetさんの自作は本当にクオリティ高いですよね。
パロインでは整理券が発行される見込みです(^-^)/
自分もシロクマテント買ったら、記念に作ってもらおっと勝手に心に決めてます(^-^)/
といっても延期濃厚。。。
延期日程もナニガナンデモ調整するつもりですが、その際は是非お立ち寄りください。ヨダレもんのおもてなしをご用意してお待ちしてます(≧∇≦)
訪問ありがとうございます(^O^)
meetさんの自作は本当にクオリティ高いですよね。
パロインでは整理券が発行される見込みです(^-^)/
自分もシロクマテント買ったら、記念に作ってもらおっと勝手に心に決めてます(^-^)/
といっても延期濃厚。。。
延期日程もナニガナンデモ調整するつもりですが、その際は是非お立ち寄りください。ヨダレもんのおもてなしをご用意してお待ちしてます(≧∇≦)
こんにちは^^
コメントありがとうございます
お気に入りに登録させてください
いつかキャンプ場でかつをさんの豪華な手料理を食べれる日
楽しみにしてます^^
コメントありがとうございます
お気に入りに登録させてください
いつかキャンプ場でかつをさんの豪華な手料理を食べれる日
楽しみにしてます^^
383さん
料理人経験があるわけでもなく、大自然の雰囲気任せのマヤカシ料理ですが、お会いできれば全身全霊でご提供いたします(^-^)/
お気に入り恐縮です(≧∇≦)
こちらも登録させていただきます!
料理人経験があるわけでもなく、大自然の雰囲気任せのマヤカシ料理ですが、お会いできれば全身全霊でご提供いたします(^-^)/
お気に入り恐縮です(≧∇≦)
こちらも登録させていただきます!
こんばんはー。
ご飯、おいしそう過ぎます!!!
そして、bills風のパンケーキ、メレンゲがポイントなんですね。
こんど家でやってみようと思います♪
山伏、私も夏に一度訪れたのですが、確かに私の前に並んでる方が「今年もよろしくお願いします」って菓子折り渡されてました!
その人だけかと思いきや、あれは山伏の常識なんですね~。
今度は私も持参したら、サイト選ばせてもらえるかなww
ご飯、おいしそう過ぎます!!!
そして、bills風のパンケーキ、メレンゲがポイントなんですね。
こんど家でやってみようと思います♪
山伏、私も夏に一度訪れたのですが、確かに私の前に並んでる方が「今年もよろしくお願いします」って菓子折り渡されてました!
その人だけかと思いきや、あれは山伏の常識なんですね~。
今度は私も持参したら、サイト選ばせてもらえるかなww
やんこさん
再訪ありがとうございます。
パンケーキ、行列なんて並んでたまるか!という心境です。
たっぷりのカッテージ(リコッタ)チーズもお忘れず^o^
山伏は予約時にサイト相談に乗ってもらえますよ。
手土産もってしっかりアピールすると、自サイトに煮物などの差入れが届くらしいっす(≧∇≦)
精進します*\(^o^)/*
再訪ありがとうございます。
パンケーキ、行列なんて並んでたまるか!という心境です。
たっぷりのカッテージ(リコッタ)チーズもお忘れず^o^
山伏は予約時にサイト相談に乗ってもらえますよ。
手土産もってしっかりアピールすると、自サイトに煮物などの差入れが届くらしいっす(≧∇≦)
精進します*\(^o^)/*
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。