パロイン♫ 大規模グルキャン@ゆめ牧場

かつを

2013年11月29日 02:07

2013/11/23(Sat)~2013/11/24(Sun)
有名人だらけの規格外グルキャン@成田ゆめ牧場オートキャンプ場



ついに!キタァァァァ~~~

やってきました待ちに待った「第2回パロインキャンプ」。

我がキャンプ史上最大級のグルキャン。
60家族を超えるキャンパー(ブロガー)がゆめ牧場に集結!

仕事も遊びも料理も瞬発力で生きてるので、1発で決めちゃいます。
(写真いっぱい拝借しちゃってます。ありがとうございます♫)
(全くもって一杯一杯だったのでいつもにも増して写真少ない。。。交流させていただいた方々すみません。)
(まさかの記憶違いや失礼な写真などあったら、こっそり教えてください。)

超なが~くなりますが、
それでは!いってみよう!
【Day1:出発~設営完了~徘徊】

今回は、お疲れの嫁さんを留守番にして、坊主と姫の3人出撃。
前夜の仕込みは3時までかかっちゃいましたが。。。眠い目をこすって6時過ぎに出発して目標通り8時に到着!

予約していた電源サイトをウロウロ、キョロキョロ、ドキドキ。
本日同伴の山伏仲間と連絡を取りながら、メイン会場にほど近いBサイトではなく、広々使えるAサイトの端っこを確保。



はい、いきなり設営完了!
この愛幕もラストキャンプかな。。。(ん?何か?)


お隣には、山伏からの刺客自作人meetさんも設営完了!
相変わらずの居心地の良いゆったりスペース♫
またまた、2日間大変お世話になりました!



設営完了後は、やっぱりこの方々にご挨拶!
物欲夫婦さんkamome78さん
物欲さん、皆なに言われてたかもしれませんが、「大物P=風格漂うおじさん」だと思ってました(笑)
kamomeさんとの切っても切れない赤い糸を感じました。
奥様もとっても優しい雰囲気漂うお方。

2日間最高の思い出をありがとうございました!



そして勇気を振り絞って、サイト徘徊。

GRANADAさんかっち106さん
GRANADAさんは、電気屋の頑固親父だと勝手に思い込んでいたので、ちょ~マイルドな雰囲気で驚きました(笑)
かっちさんもとっても優しいムード満点の方でした。

あ~どうして、「そ、そ、そのア・ル・ボ・ン・ディ・ガ・ス、く、く、ください」って言えなかったんだろう。
オススメされたにもかかわらず、緊張し~のわたくし、まだホグレテませんでした(残念)



そして、にしまんさんをパシャ!
脱いだら凄いんですって感じ。
男らしさプンプン匂ってました。
こちらも、夜「カマ焼き」を目の前にしながら、手を出せなかったのが、悔やみきれません。



そして、ken-zさんをパシャ!
想像通りの暴れん坊臭?がプンプン匂ってました(嘘)
焚火Night!もっとゆっくりしたかったな。



こちらも変態ジャーの中心人物ですよね。ジョーさん
トロトロオムライチュを口にした数少ない人物です。
夜な夜な背後からkamomeさんに刺されないよう十分ご注意ください(笑)



そして、Bサイトの奥で、まだタープを設営完了していないサイトを見っけ。
というか、あきらめちゃってましたが。。。

meetさんと一緒に、あれよあれよと設営完了!

はい、どんぐりりんさんファミリーです。
バッチリ設営しました!という達成感あふれる図です。。。


そして、2回目のキャンプにして、これだけ↓やる人っている?
「芋焼酎屋どんぐりりん」です♫
パロインの力ってスゴい!



ほ~んのわずかしかご挨拶できませんでしたが、ルイ*さんとんたんさんサイト。
もしミニスーでなくスーだったら遠慮なく室内にあがっていたかもしれません。



そして、何度盗んで帰ろうかと思ったか、「ストロングホールド君」の持ち主、mayunoesaさんサイト。
我が家の姫が一番お世話になりました。荒らし放題散らかしてゴメンナサイ。
この椅子をお手頃!?と言い放ったパパ。自分もお強請り上手の仲間入りさせてください♫



Bサイトでは、他にもほのぼのオサレサイト満載でした。

SACOさんとSACO助さんサイト。
kari!やっぱりカッチョイイ。
修復できなかったら、頂こうと思ってたのに~(嘘)
ラック類にお二人のハイセンス感じました。



そして、パロイン随一のチンドン屋サイト、yunaママさん&yunaパパさん家。
これぞ、個性!ですよね。
どこに行ってもすぐ分かるように横断幕だけは忘れないでくださいね!
いつもBサイトへの通り道にしていたのに、もっとお話ししたかったです(涙)



アメフラシギャングことヒマパパさんサイト。
白熊を中心とするドストライクな道具たちの数々です。
これに、数々の美食とパンまで出されたら無敵ですよね。
これから安心して手ぶらでパラサイトできそうです。

後ろに見えるnomocoさんのキリマンジャロ。
初めてご挨拶したのも、ここゆめ牧場でしたね。
パロインでは複数の物欲犠牲者を出すオサレキャンパーに!



tokoさんサイト。
ずっと、象さんのオーナメントが気になってましたが、記憶を呼び戻すまで時間がかかり失礼しました。
パロインの悪?影響を受けて超音速で新幕をポチったとか、ポチらなかったとか。。。



男前で気遣い抜群なシェイクさんサイト。
雨には負けず、眠気に負けちゃいましたね。
心地よい重低音のBGMで、おかげさまでワイワイできましたよ♫
近々誘われなくても襲いに行きますのでそこんとこよろしくお願いします!




【Day1:Trick or Treat♫】

こっからは、子供たちの時間~♫
1家族100個用意したとしても、約6000個のお菓子ばらまきタイム~♫


yunaパパさんにショバ代も払わず、間借します。
季節外れのサ~ンタクロ~ス♫

臨戦態勢!

。。。


。。。


。。。


来ない。



いてもたってもいられず、ポーズ♫


そうこうしてるうちに来るわ来るわ!
「メリ~クリスマ~ス」「もってけ泥棒!」って叫びながら、冷ややかな可愛い視線を浴びつつ、ばらまきました。

完売御礼!


我が家の姫と言えば、本当はこーんな恰好するはずだったのに、当日まさかの拒否!

まぁまぁ、お菓子たくさ~んもらえて良かったね♫


Trick or Treatが終わると広場に集合!
名司会のパさん、いつも忙しそうにしてたので、お話しできなかったけど、ものすごいリーダーシップ!
お疲れ様でした!

姫は、頭に何ついてんだろうって、指くわえて見てる。。。(コラッ)


広場には、夢の競演!赤天狗stegoさとスーパーマリオ髭茶髪さんです。
stegoさんとは、後ほどしっかり握〇させていただきました!
髭茶髪さんからは、後ほどわたくしの腹を見て、「旨そうな料理作りそうだなぁ」的なお言葉頂戴しました!


そして圧巻の子供たち集合写真。

はい、パロインっ♫




【Day1:ナイト】

こっからは極端に写真が少ないです。。。忙しくって。。。

いきなりですが、今回のディナーはこの1品に決めてました!
kamomeさん(へ)進呈「トロトロオムライチュ」♫


バッチリ出来上がったので、意気揚々とGサイトに向かいます。
暗闇の中で浮かび上がる「ストロングホールド君」も最高ですね。
(こんな巨大なモノをどうやって持って帰ろうかってばっかり考えてました。。。)


ふらっと寄り道すると、姫がすっかりお邪魔してるじゃないですか。
よっぽど居心地よかったんだね♫


kamomeさん、あらかじめ言わせてください!
「任務遂行できず、大変申し訳ございませんでした!!!」(反省の色がない!?)


mayunoesaさん家で、姫は肉汁麗しい「ステーキ丼」などを、わたくしも心温まる「ポトフ」いただきました。
そして、渾身の「トロトロオムライチュ」もみんなで美味しそうに食べていただきました。
喜んでもらえて良かった♫


一旦自サイトに戻りますが、かつをも諦めの悪い男です。(sonic-zさん風)
卵料理いくらでも作れるよう、大量の卵持参してます。

もういっちょ完成~~。(写真同じですが)
と、ここで変態変装してない、ジョーさんstegoさんが訪問してくれました。
タイミング良すぎでしょ!
おかげさまで、彼ら二人はホクホクとオムライチュをほうばり、kamomeさんに恨まれることになったのでした。


そして、どんぐりりんさん一家も来訪。
残ったオムライチュもペロッといっちゃったので、色々と調理場から提供させていただきました。

「クラムチャウダーポッド」とか、

「色々カナッペ」とか、

「トマトまるごとミートグラタン」とか、

どんぐりパパからは、芋焼酎屋の出張サービスで、マンゴー梅酒もいただき、

最後は、みぃちゃんに「みどりのおじちゃん」の匂いをつけてみた。
これでおじちゃんの虜だね♫


そして、ココでやっぱりとんだサプライズゲストが!
山伏からパロインに刺客料理人と刺客自作人を送り込んだ総元締めkobapapaさん一家の登場もありました!
コーヒーしかおもてなしできませんでしたが、大規模グルキャンの喧騒で目が回ってたときだったので、心の底からホッと一服できました!

来年は最奥で魚介三昧参加したいな(^_^)/



そして、子供たちも寝てくれたので、本日最後の大仕事行ってまいります!

家でほとんど仕込んできましたが、
ココアパウダーを振って出来上がり「ティラミス」!
ホイップ乗っけて、モンブラン口金でかぼちゃクリームを絞って出来上がり「かぼちゃのモンブランタルト」!
(結局電源は、電動ミキサーしか使いませんでした。。。)


シェイクさんのヌクヌク宴会場へデリバリー。
食後のまったりしていたところで、別腹にインサート!

皆さん仲間に入れてくれてありがとう!
(スイーツなしでも)これからもヨロシクね。

夢のような一日も0時すぎに一旦お開き。

zzzzzzzzzz




【Day2:モーニング~撤収(寂泣)】

さすがの疲労。キャンプでは遅めの6時半起床。
(meet一家はいつも通りのーんびりご就寝)

そうこうしてると、お客さんが!
どうやら、どんぐりりんさん一家のこっちゃんの胃袋をつかんだようです。
抜けた歯をわざわざ見せに来てくれました。可愛い♫



パロイン前にウズウズ、ブログを徘徊していると、ヒマパパ家がプロフィール公開しているじゃないですか。
キャンプに、仕事も年齢もほとんど役に立ちません。

でも好きな食べ物欄に「茶わん蒸し」☆
自分には、アピールにしか見えませんでした。恋は盲目!?

初めてだったけど、ダッチオーブンで蒸したら簡単に出来ました。
これを持って、ヒマパパさんにプロポーズ!

そしたら「友達からお願いします!」と。。。
あきらめませんからねぇ。


途中、ブログで交流させていただいていたkumi*さんがわざわざ娘ちゃんを連れて、朝スイーツしに来てくれましたが、売り切れゴメンナサイ!
あまりに寂しい後姿に、茶わん蒸しの追加オーダーして、お届けしたら、大好物だったみたいで、ホッ♫
kumi*さん家へのおもてなしは大事な宿題とさせてくださいね。


そして、ラストスパート!もうこうなったら残飯処理班出動です。

「鹿児島和牛モモ肉のカツレツ」&「ラタトゥイユ」


適当ご飯も差し入れて、ミッションコンプリート!


そして、かつを的パロイン新・三大グルメの1つ「ヒマパパ家のパン」もペロっといただきました。
絶対に料理の腕はかなわない奥様と、ギャングです。

ヒマパパ家のママは、クリームチーズまで作っちゃう!
味はもちろん抜群でしたが、ついつい作り方を聞いてしまう悪い習性。


そして、我が家からはな~んにもお土産できなかったのに、皆さんから色々いただきました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

meetさんからご飯のお供。
久しぶりに三杯飯いっちゃいました!


どんぐりりんさんから我が身を削って作ったクッキー!


シェイクさんからは、噂のバームクーヘン!
翌朝には、牛乳とともに我が家の胃袋に消えてしまいました。


sonic-zさんからのラー油。
ソニックさんは、とてつもない機転と気遣いの効くお方です。
料理好きの自分にラー油、さらに酒をグイグイいかないのを知っててペリエくれたり。
是非再会しましょうね♫


本当のフィナーレが近づいてまいりました。
yunaパパさんのオイシイ演出もありーの、


もんすごいシャッターを浴び!


「We are team パロイン♫」


夢なら冷めないでっていうほど、夢のような2日間でした。
200名を超える期待を一手に背負って、我がキャンプ史上最大・最高のグルキャンを演出してくれた、物欲夫婦さん&kamomeさんに改めて心より感謝です!

そして、ご挨拶できた方もできなかった方も、もう「仲間」ですね。
春先からまたあちこちに出没します。いい匂いがしたら気軽に声かけてください。こちらからもお邪魔させていただきます。

Enjoy your wonderful camp life!

おわり(泣)


あなたにおススメの記事
関連記事