2016GW 房総~波平キャンプ

かつを

2016年06月15日 01:14

2016年4月29日(Fri)~5月1日(Sun)

~波平キャンプのしおり~
・料金無料、チェックイン・アウトフリー
・駐車場∞
・焚き火許可済み
・トイレ・キッチン・冷蔵庫・シャワー(風呂)・電源付き
・8畳一間TV付き
・貸し切り、近隣住民なし
・波平(のおもてなし)付き


数年前からシタタメテきたキャンプ企画が関係各所の協力により実現しました☆

。。。そんな大げさなモノでもないのですが、波平の協力なしには開催できないため...千葉県房総の某所とさせてくださいm(_ _)m


限られたスペースが予想されたので、父娘だけで行こうかとも思ってましたが、事前リサーチの結果、工夫すれば6家族はいけると判断!
今やだ~れもブログを更新していない(^^;
akabow_sy(赤帽)さん&yurapapa_yさん(とーさん)ファミリー
mmmasacoさん(まるちゃん)母娘
takkaaaayaさん(ウメさん)父子
sonic_zxさん(ソニさん)父娘
akkochan0705さん(アッコちゃん)ファミリー
※ぜんぶInstagram

で、笑いあり、涙ありのGWキャンプの記録です。


実は初めての海キャン。

張る場所が足りなかったら、畳の部屋でゴロ寝しようと思ってましたが、スノーピーク リビシェル3幕張れました!
さすがの海岸沿い。時折チラつく雨と吹き荒れる暴風に、幕のセレクトは大正解☆


エクステンションルーフまで装着したリビシェル×2は、大回廊状態に♫
やっぱりリビシェルは一家に一台!どんな天候でも安心感が格段に違いました。


GW2泊3日は、久々の海人も登場。
これまで車酔いが激しくて悩んでいましたが、随分と旅慣れしてきたかな。



赤帽さん&とーさんファミリーには特等席をご用意しました!
これぞ!海キャン!
もろに風を受けまくる立地ですが、ヒルバーグのブラックレーベルは風が吹いているのか分からない位ビクともしなかったですね。


テント張った場所から海岸までは歩いて3分♫


海人(うみんちゅ)のはずのワンコ...
助けて~(笑)


今年初の海は子供たちにたくさんの笑顔をくれました♫



料理人が集結した今回のキャンプ、満腹中枢が刺激され続けたキャンプでもありました(>_<)
房総に行ったら、道の駅富楽里とみやまで「太巻き」は絶対買うべし!


アッコちゃんにかかれば、キャンプで天ぷらでさえ、楽チン料理にカテゴリーされるそうです(^^;
恐るべし姉さん!
旬のタケノコからサツマイモ、お魚の天ぷら。。。


〆にはかき揚げ丼とシジミのアオサ汁まで用意してくれました。
顔がほころびっぱなし♥


お口直し?のソニさんカレーピザ
もう旨いのなんのって♫


アッコちゃんお手製のフルーツタルトで赤帽さんのお誕生日祝い。
スーパードライと漬物をこよなく愛する赤帽さんが年に1回美味しそうにケーキを食べてくれる日です♫


初日も2日目の夜も風が強くて焚き火はできませんでしたが、波平以外には誰にも迷惑をかけることなく思う存分夜更かしできました。




翌朝もイイ天気♫
全ての扉とメッシュを開放すれば、最高の海風が注ぎ込んできます。


ぽかぽか陽気と気持ちの良い風~~~


朝食も何するわけでもなく。。。
波平が裏山から"さっき"摘んできた夏みかんをありがたくいただきますm(_ _)m
この日頑張ったのは、この大量の皮むきだけ(^^;


本当に何するわけでもなく。。。
時折、カメラマンとしてアッコちゃんにお呼ばれしたりなんかしてw
会心の写真だとほくそ笑んでたら、LINEでまるちゃんから「黄色い建物ジャマ!」って一撃必殺(泣)



そんなまるちゃん親子とは、ランチのこちらで合流しました。



房総富浦の大人気食堂「おさかな倶楽部
席数はたくさんありますが、オープン前に待機していないとかなりの行列ですね。


じゃじゃん!!!
「まんぷく定食1400円」+「サバ竜田400円」
親子2人でも満腹になりました。
どれもこれも旨そうで、漁師賄い丼なんかも海鮮丼にかき揚げがついて1000円って!


帰宅?後は、すっかりお昼寝タイム。
落ち着きのなかった海人は初めて膝の上で寝ることを覚えました。


とーさんのお昼寝スペースも各所にご用意してましたww



突き抜ける青空と見渡す限りの大海原、そしてヒルバーグ......絶景です♫
とーさんのケロン4GTの横に、うちのナロ4GTを設営し、こちらはこの日夜到着するウメさんへのレンタル宿舎に。


幕営場所のすぐ裏山はとんびの巣があるようで、なんとも雄大な姿も頻繁に目にすることができました。




さぁ!宴のはじまりです♫
事前に波平に頼んでおいたTHE SASHIMORI!!!



連日のアッコスイーツも、もはやキャンプ飯の域をはるかに超越してます(>_<)
しかも本日は房総特産の季節のフルーツ枇杷入り!



まるちゃんの牛すじカレーとか、ほかにも豪華な食事が並んで、それはそれは幸せなひととき♫



そしてみんなを歓喜の渦に巻き込んだ、まるちゃん考案の粋なスーパードライタワー!
赤帽さん、連日の嬉しいサプライズに大粒の。。。
キャンプでお誕生日をお祝いしてもらえるって最高の幸せですね☆
えっと、ぼくの誕生日は...黒木瞳と同じだったかな...



夜な夜なウメさんも到着して、名残惜しくもアッコちゃんファミリーとお別れして...
コールマン・スノーピーク・ペトロマックス・ヴェイパラックス、勢ぞろいでランタンナイトのはじまり☆
キャンプの話、キャンプギアの話、そして同世代の子供を持つ親同士で子育て・教育の話が多かったかな。
でも、一番多かったキーワードは、「波平キャンプい~わ~」だったかな(笑)








あっという間の最終日~
ソニさんが上州屋で調達してくれた釣り入門セットを携えて、防波堤釣りへ~
結局ど素人には全く釣れる気配がなかったけど...雰囲気だけでも楽しめたね(^^;



ということで、結局ウメさん先生の磯遊び教室開催☆
忍耐が必要な釣りより子供達にはこっちの方が楽しかったみたい。
トコブシがたくさん採れたね。



もう3日目(撤収日)ともなると生活感が。。。(^^;



小学校の入学祝いにとーさんからプレゼントされたナイフの切れ味を真剣に物色するKちゃん。
集中力といい、負けん気といい、本当に将来有望です!絶対大物です!




撤収してくると去っていったとーさんは案の定撤収する気がなかったりww


アッコちゃんがまるちゃんの寝床に善意で置いていってくれたリビシェル高級Pro幕を悪意で報いようとしたりww



撤収完了!!!
したと思ったら、設営始めてるいつものメンバーがいたりww



渋滞があるからね~
3日間焚き火してないからね~
OUTの時間ないからね~
延泊してこっかな~(笑)

。。。やっぱり普通じゃないです、この人たちw


大人も子供もワンコも大満足のGWキャンプ♫
波平キャンプ、次回はいつ企画しようっかな(´∀`)

おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事