ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

朝日出ズル処、花咲キ誇ル…

Go camping & Go skiing etc...

ひとっ風呂浴びに行ってきました♫

キャンプ全般

2時間睡眠にて、往復5時間の丹沢鍋割山への単独山行

久々の山登りは、最高の爽快感とともに、とびっきりの疲れと筋肉痛を残しました。

やっぱり登山の疲れを癒すには温泉ですよね。
ということで、ひとっ風呂浴びに行ってきました。

ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

WILD-1温泉です(爆)

山行が丹沢方面だったので、スマホで「厚木 温泉」と検索する手が滑って、「ワイルドワン 厚木」と無意識に押してました。。。

世の中物欲祭りで大騒ぎになっておりますが、かつを家は抑圧の日々が続いております。
嫁とボルテージが反比例。。。どうしたものやら。

今回は、自分の欲しいものを写真撮りまくって、ストレス発散します!

「コールマン2014シーズンズランタン」
コットン幕との相性を確実に狙ってきたモデルですよね。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

愛しの武井ちゃーん!
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

「Herinox × Monro コンフォートチェア」
「OUTSIDE IN ローチェア」
・・・OUTSIDE INのチェア、思いの外座面が固くて座り心地最高でした。高すぎて絶対に買わなそうですけど。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

「MONORAL ワイヤーフレーム」
・・・車載抑えたい我が家には是非欲しい逸品。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 


残念ながら厚木店は思ってた品揃えはなかったですね。

ということで。。。

WILD-1温泉のはしご~
多摩ニュータウン店です。
ここでゆっくり湯に浸かります。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫

店内に入ってまず飛び込んできたのが、巨大な△ハート
「NORDISK Alfheim 19.6」
・・・年内の購入は厳しいですね。。。待っててね。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

厚木店と打って変わってNORISKの在庫は多少ありそうです。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

歴代のシーズンズランタン。
やっぱり個人的には2010フォレストと2011コーラルが秀逸ですね。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

所有者が急増している「マナスル」
ヒーターの暖かさはどうなんでしょうか?
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

「Petromax HK500」
・・・20年以上前の赤コールマンを使用している自分には、この明るさは欲しい!
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

「Adirondack × PENDLETON マイクロチェア」
・・・少しお値段張りますが、座り心地良くてびっくり。オススメです。でもやっぱり高いか。
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 

数年前に復活を遂げたDANA DESIGN。
個性的なカラーリングで、ソロ・親子用に欲しかったギア達。

なんと、まもなく再撤退のようですね。
今なら叩き売りしてます♫
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫ 


ということで、本日のWILD-1温泉での戦利品はこんだけ。
どんだけ~
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫



同じカテゴリー(キャンプ全般)の記事画像
Outdoor Day Japan 2016
Outdoor Day Japan 2015
那須の超人気ベーカリー「ペニーレイン」
アウトドアでENJOY♫ COFFEE♫
パロインの準備
娘ソロキャンプ?@南信州伊那谷こども村
同じカテゴリー(キャンプ全般)の記事
 Outdoor Day Japan 2016 (2016-04-24 23:52)
 Outdoor Day Japan 2015 (2015-04-04 23:29)
 那須の超人気ベーカリー「ペニーレイン」 (2015-01-07 01:22)
 アウトドアでENJOY♫ COFFEE♫ (2015-01-04 19:00)
 パロインの準備 (2014-10-20 02:20)
 娘ソロキャンプ?@南信州伊那谷こども村 (2014-08-14 12:56)

この記事へのコメント
おはようございますー
雪山登山で満喫

物欲満たす為の下見で満喫

良い休日に成ったようで良かったですよー

残るは資金の調達と


筋肉痛との戦いですね( ̄◇ ̄;)


sonic-zsonic-z
2013年12月22日 10:27

温泉って、そこかいっ!
まぁ、一番疲れが癒え、体が熱くなる場所ですが・・・。
しかし体力ありますね・・・(笑)

雪山、お疲れ様でした。
快晴だったんですね♪
まるで少年のような気持ちで一日を過ごされましたね!
大丈夫、大丈夫♪かつをさんも見事にyogoreキャンパーですから♪
ちょっとした事に大きなリアクションさえ取れれば完璧です(笑)

年明け、僕も多摩に行く予定を立てましたが、台場より大きいのでしょうか?
僕より妻の方がノルディスクに対する勢いがあるので、冷めないうちに連れて行かないと(笑)

更なる料理の知識本。
僕にも簡単な料理の作り方を教えて下さいね!

また近々お会いできるのを楽しみにしています♪
色々と話しましょ!


シェイクシェイク
2013年12月22日 11:42

かつをさん

やすまおです


温泉お疲れ様でした 笑


厚木はイマイチですよね〜f^_^;



我が家は初の冬キャンに向けて、
寒さ対策に追われています

やすまおやすまお
2013年12月22日 11:43

ソニックさん

最近は登山の後は、完全にポンコツになりますね。
でもWILD-1は当然別腹ですよねぇ。

資金はあると思うんですけどね。要は気持ちの問題ですね(泣)
嫁さんキャンプは好きなので、もうふと踏ん張りです(≧∇≦)


かつをかつを
2013年12月22日 18:53

こんばんは!

冬山登りもした事が無いけど、大人のおもちゃ屋さんのハシゴもwwwwww

んで、武井ちゃんいいですよ~(笑)

いっちゃいましょ!


ジョーさんジョーさん
2013年12月22日 22:58

出遅れた~

無事の帰還に安心しました~(^^)

恋人を待つ乙女の心かしら…ww

いやね、かつをさんが山に行く。
と聞いてから、妙に山での遭難ニュースが目についてね。

ベテランでも巻き込まれるんだから…
などとあらぬ心配しちゃいました。

ちなみにウチの母、未だに飛行機が空を飛ぶことを信じることが出来ません。

ワイルドなお店、
年末みんなで行っちゃうか!
で、逝っちゃうか!ww

ではまた~


ヒマパパヒマパパ
2013年12月23日 02:36

おはようございます(^O^)

雪山からお帰りなさい!
山頂からのかつをさん笑顔を見て、雪キャンプもありだな♪
と、思いました!
あと、山登りも!!ヘタレな息子達を鍛えようかと!

Wild -1 巡り楽しそう♪
我が家は印西店しか行ったことないですが、最近行くと
主人のプレゼンが始まるので長居不要です、、、

Alfheimが第一候補ですか?
可愛くて、居心地よくって、私も欲しぃ~~


tokotoko
2013年12月23日 10:31

シェイクさん

温泉と言ったら、ここだい!
こんな流れにもしっかりツッコミ入れてくれるシェイクさんはホント気遣いの超人ですよ。

なかなか家族置いて出かけることは難しいですけど、たまには1人もいいもんですよ。ソロキャンと似たような心境かな(^o^)

おそらくWILD-1は多摩が一番デカイと思います。元旦に台場行こうと思ってましたが、嫁さん実家が多摩方面なので、多摩店オープンの2日にそちらに出没してるかも。。。
なんと、前のめりの奥様!それは絶対に同行してもらわないと(≧∇≦)
NORDISKなどなどかなり品薄になってる感ありますが、一緒に散財日記綴りましょ(^O^)/

料理はクックパッド先生にしたがえば、あとは愛情注入で何とかなります。いつでもお付き合いしますので、奥様喜ばせましょうね♫


かつをかつを
2013年12月23日 12:38

やすまおさん

厚木店は少し湯加減がよろしくなかったです(笑)

初冬キャン楽しんでくださいね。
アストロドームに武井ちゃんのコンビは最強ですから心配ご無用ですね。


かつをかつを
2013年12月23日 13:05

こんばんは。です。

先ほど冬キャンから帰ってきました。
(首都高が相変わらず混んでて・・・)

「登山とても楽しかったー。」

との思いが、めちゃめちゃ伝わってきました。

妻とも、かつをさんの行動力は凄いと感心しておりました。

わざわざメールも頂きありがとうございました。
うれしかったです。


どんぐりりんどんぐりりん
2013年12月23日 21:42

ジョーさん

大人おもちゃ屋さんって。。。wwwww
登山の心地よい達成感と共に、勢いづいて温泉はしごしちゃいました!

武井ちゃん欲しいのはやまやまなんですが、ここまでユーザー増えると、のこのこ付いて行ってお邪魔すればいいかなぁ、なんて甘いこと考えてます。
いつか手に入れるためにアルパカ壊れるまで自宅でもフル稼働させてます!


かつをかつを
2013年12月23日 23:01

ヒマパパさん

実は初めての単独山行だったので、いつもにも増して慎重にはしましたよ。でも、むしろ自分のペースを守れるので、安全&楽だったかも。
道中はキャンプグッズの妄想ばっかりできましたし(笑)

ご心配かけました。ちょっと危ない橋を渡って、あえて心配させるテクです(笑)

パロインに嫁を連れて行かなかったことが致命傷と感じつつ、年末の強烈なバックアップを期待するのみです(≧∇≦)
一世一代の大博打!

宝くじを大量購入する資金があればコッチに回してくれ〜(涙)


かつをかつを
2013年12月23日 23:25

tokoさん

てっきり絶賛奥様暴走中かと思ってましたが。。。

絶賛ファミリー暴走中なんですね(笑)

ここまで来たら、朽ち果てる(納得する)まで、逝っちゃってください!

って、Alfheimも逝く???
雪上キャンプにもいいじゃな〜〜い?

ヘタレ度でいったら我が家の坊主も負けちゃいないので、一緒に物欲に負けない強い男に育てますか!無理か。。。


かつをかつを
2013年12月23日 23:35

どんぐりパパ

寒いのと雪が大好物なので、冗談じゃなくウッホウッホ♫ウッキャキャー♫って叫びながら、登ってました(笑)

難点は家族が誰もついてきてくれないことですが。。。

日曜日も千葉のユーカリが丘までアップルパイ持参で来てたので、もう一歩だったんですけどね。逆にメールだけで失礼しました。

でもグルキャン大満喫したようで何より♫
また会いましょう(^O^)/


かつをかつを
2013年12月23日 23:40

こんにちはーww

orenoesaです。
鍋割山お疲れ様でしたw
WILD-1温泉!のぼせなかったですか~(笑)
アウトサイドインのチェア売ってるんですね(笑)初めて知りました。
アルフェイムでかくていいですね!広々キッチンできますねwww


mayunoesamayunoesa
2013年12月25日 14:51

orenoesaさん

寒さと雪には滅法強いんですが、さすがに雪山登山は初めてだったので、大したお山ではないですが、新境地開拓って感じで達成感ありました!

それにしても自由にモノ買えない自分にとってはWILD-1は逆に精神衛生上良くなかったです。。。

アルフェイムは室内だったからか、想像以上の存在感!
もういつでもおうちにおいでっていう心境です(≧∇≦)


かつをかつを
2013年12月25日 22:52

かつをさん、こんばんは~。

厚木店はイマイチなんですね!知らなかった
多摩ニュー店はいった事あるな…よく行くのはお台場店ですが。
今日は実家近くの高崎店でオリジナルのコットを買いました。

かつをさんのショットの中では、ヘリノックスじゃないほうの椅子がキュート♡高そうですけどね~

それはそうと、お気に入り登録私もさせて頂きまーす!


コショウコショウ
2013年12月29日 22:06

コショウさん

あっ!お気に入り登録忘れてる!失礼いたしました。
コショウさん、独自路線を守るかなりのオサレさんとお見受けしました。

あ〜、早速再販のコットン買ってる(≧∇≦)
寝心地どすか?
今一番興味深々のグッズです。

我が家もお台場店が一番近いのですが、やっぱり物欲充満中の自分はフロア面積最大の多摩店で新年のストレス発散を遂げてみようかと。


かつをかつを
2013年12月29日 23:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ひとっ風呂浴びに行ってきました♫
    コメント(18)