ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

朝日出ズル処、花咲キ誇ル…

Go camping & Go skiing etc...

Outdoor Day Japan 2014

キャンプグッズキャンプ全般

代々木公園で開催された「Outdoor Day Japan(アウトドアデイジャパン)2014」に単身潜入してきました♫
開催概要や出展ブースはこちら

人混みと行列が滅法苦手な自分は「フェス」とか「フェア」にはずっと無縁...

このイベントの情報は事前に分かってたものの新製品の情報はWEBで大体知ってるし。。。

そんな中、とある情報筋から「ペトロが1.5万円で売ってる☆」という信じられない情報が!!!

消費税増税のあおりを受けてただでさえ2万円を切ることが珍しい名器が、正規代理店の市価の4割引

さてさて、今回の戦利品は。。。



場内は国内の主要キャンプ用品メーカーは勢ぞろい。思いの外、子連れでも楽しめそうで、単身乗り込んだことを少し後悔


そうこうしてると、ひろママファミリーに遭遇!!!
こっこちゃん&みーちゃんが、ユニのダッチ3兄弟にまとわりついて頬ずりしてる姿が、たまらなく可愛い♬


ひろママファミリーはご友人とご一緒なので、ほんのわずかだけひろパパとお話して、一緒にテンマクのブース行って、6月発売の「Takibi-Tarp TC wing」を広げてマーク
これは間違いなく"買い"ですね!

小川キャンパルのブースには、国内最高級幕!N-1の実物と、ピルツ15の赤も展示。
幕の色は黄身がかってて、スカート部分は渋めの赤、レトロ感出てます。




そして、もっともドキューンしたのが、テンマクの「OKAMOCHI」。
残念ながら現在は予約もできない状態...
いつか絶対に手に入れると心に決めたのでした!







ん???
結局戦利品は、って?












はい、コレ!
金華豚のクレープ、実食!!!



絶品!!!
富士裾野のYSCで買えるそうです。
これを目当てにキャンプしてもいい位、ジューシーでした





そろそろ怒られそうなので、
今回の戦利品は...




2個目の「ペトロマックスストームランタンHL-1」1500円也!
「ウェンガーの三徳包丁」1500円也!

いずれも市価の半額以下。イイ買い物できました〜





破格値のペトロマックスHK500は不審者のごとくブースをウロウロしたあげく...珍しく物欲に打ち勝つという。。。


そして、不完全燃焼の自分は、金華豚クレープを食べながら、とある商品の予約電話をしたのでした...

to be continued......


(スマホUPうまくいくのかな?)



同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
英国紳士なランタンが来た!「ヴェイパラックスM320」
Outdoor Day Japan 2016
2015夏巡業Partゼロ~荷造り編~
クーラーボックスのお話し
買ってよかった!おしゃれキャンプギアBOOK
Outdoor Day Japan 2015
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 英国紳士なランタンが来た!「ヴェイパラックスM320」 (2016-05-06 01:10)
 Outdoor Day Japan 2016 (2016-04-24 23:52)
 2015夏巡業Partゼロ~荷造り編~ (2015-08-17 21:29)
 クーラーボックスのお話し (2015-07-28 23:56)
 買ってよかった!おしゃれキャンプギアBOOK (2015-05-15 14:20)
 Outdoor Day Japan 2015 (2015-04-04 23:29)

この記事へのコメント
(d∀d)ノヒャッホー

関東は色々な催し事が多くてうらやまです〜☆
それにしても安くていいですね♪

岡持ちもいいですね〜^^


grown-dgrown-d
2014年04月06日 15:55

grown-dさん

こんにちわ〜|( ̄3 ̄)|
焦りすぎて、開始時間の30分も前に会場入りしたので、の〜んびり物欲との葛藤を楽しんできました♫

型落ちやB級品(箱汚れなど)はこういう時にしかまとまって出品されないので狙い目ですね!

OKAMOCHIはどなたかのブログで思いの外デカイのが気になってたので、実物見て妄想がさらに膨らみました(^^;;

これ絶対に買いです!!!


かつをかつを
2014年04月06日 16:13

あ〜、オイラも行きたかったんだけど、起きたら既に昼過ぎだった。。。

タープの実物が見れたんですね。
オイラは未だにレクタにするかwingにするか悩んでます。
アルゴが居なけりゃ間違いなくwingなんだけどなぁ。。。

金華豚うまそ〜!


ちびるくんちびるくん
2014年04月06日 16:23

こんにちは~☆
そちらに行っていたのですね♪
オカモチ♪発注したんですか?
それとも…
もしかしたら小川の新♪鉄骨♪だったりして(爆)


mariarosehouseパパmariarosehouseパパ
2014年04月06日 17:07

今日はどうも~
あの後いろいろ買っていたのですね!
かつをさんなら、テンマクのOKAMOCHI使いこなせますね。
自分もちょっと気になったのですが、料理をしない自分にとっては、
宝の持ち腐れになってしまいますw

テンマクのタープ気になりますよね~!
金があれば、全部買っちゃうのですがねw

ちょっとですが、お会いできてよかったです~

ひろパパ
2014年04月06日 17:48

こんにちは~、のパです。

行きたかったなぁ~
やっぱり市販より安いんだね~

OKAMOCHI!いいねぇ~
かつをさんに似合う!
そして美味しい料理!

う~ん、何を逝ったんだ!?


のパのパ
2014年04月06日 17:49

どもども~。

ウエンガーの包丁っていいんですか!?
うちも、ユニの包丁がとてつもなく切れないので
今日、見てきたところです。

いいのがなくて、何を思ったかオピネル買っちゃいました・・


かっち106かっち106
2014年04月06日 19:05

ちびるさん

我が家は自分以外グースカ...1人興奮気味で9時半到着でした(汗)

間違いなくWINGは一時売り切れになるでしょうね。
これまでになく巨大なWINGタープですのでアルゴ君いても大丈夫じゃないですか?

金華豚、肉厚でジューシーで柔らかく甘みがあって、それでいて芳醇な肉の香り、さらに生姜の効いた甘辛いタレとベストマッチ!
これ位で伝わりました?(笑)


かつをかつを
2014年04月06日 19:47

ハウスさん

さすがに西湖は襲撃するには遠すぎて...スンマセン。
OKAMOCHIがもしあの場で即買いできたら、間違いなく逝ってたでしょうね。そしてまさかの予約もできず(泣)

でもご心配なく♬
闇ルート使って、西湖をホームにされてるキャンパーから格安で払い下げすることが決まりました(嬉)

早く入荷の電話こないかなぁ〜〜〜(ワクワク)


かつをかつを
2014年04月06日 19:57

ほほー!
HK500イカなかったんですね^^
で、代わりの予約がなにか気になる今日この頃です♪

でもそれよりも気になるのが、金華豚クレープでインスピレーションを得たかつをシェフの次なる新作(おつまみ♪)です!


にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん
2014年04月06日 20:00

ひろパパさん

帰りご挨拶できず失礼しました(^^;;
そう、あの後もしつこくスター商事とテンマクのブースに繰り返し登場し、女々しく悩んでました。。。

OKAMOCHIは必ずや手に入れます。
でも、先立つ物がね(^^;;

夏まで待てないのでどこかでまたゆっくり再会したいですね(^o^)/


かつをかつを
2014年04月06日 20:09

こんにちは!

自分は今はもう腹のなかにいった戦利品、金華豚のクレープが凄い気になるw

それにしても皆さん、やはり増税なんて関係なく購入しまくってますね!!

予約品が凄い気になりますな~


ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年04月06日 20:16

のパさん

品数はがっかりする位少ないですが、そこらじゃ出てない激安価格でしたね。包丁は楽天でも4500円以上してました^o^

店員さんに「使ったことある?」「切れ味どう?」「肉を切る時どんな感触?」って。。。
今からすると只のモンスターカスタマーですね(^^;;

それからそれから...OKAMOCHIの前に、イイモノ来ますよ〜♬


かつをかつを
2014年04月06日 20:18

かっちさん

実はウェンガーは自宅用なんです...
包丁でもっとも切れ味の良いアウトドアメーカーは実はスノーピークがダントツだったりします(*^^*)

そして、ウェンガーを本日使ってみましたが、バケットもサクっと切れました♫ キャンプで使うにはケースが欲しいところですね。


かつをかつを
2014年04月06日 20:22

いぶしぎんさん

ちょっと物欲方針をマイナーチェンジした関係で、喉元まで出てきた「HK500」の発声を飲み込みました^^;

そして、やっぱり僕のことよくわかってらっしゃる...
金華豚食べながら、クレープの購入先を探してたのも見透かされてる(汗)

さぁて今週末のキャンプの献立はどうすっかなぁ


かつをかつを
2014年04月06日 20:28

ぱぱボーダーさん

うんうん♫ GURUGURUの本場朝霧に近いっすよ!!!
もし第3回に行けたら、「かつを金華豚フェスティバル」を開催することにしました^o^

実は来週予約品を受け取りながら〜の襲撃も考えてたのですが、ギリギリ間に合わないだろうなぁ(泣)


かつをかつを
2014年04月06日 20:33

かつをさん

こんばんは。
ここは物欲危険地帯ですね。
でも、楽しそう。岡持ちって画像見て始めて
分かりましたよ。私には無縁の代物ですが
あなたからすれば料理のレパートリーが
増える魔法の箱になるでしょうね。
んー。これは、楽しみでなりませんな!
外ご飯って美味しいからね。


meetmeet
2014年04月06日 21:30

meetさん

今日は奇怪なモーニングコール失礼しました...
おかげで腹がくくれました!

はい、OKAMOCHIはドリームBOXです♫
こいつとペトロを我慢すれば輝ける未来が拓けるのです☆
というお告げをいただきました(^^;;


かつをかつを
2014年04月06日 21:38

物欲に打ち勝つ強い心が欲しいです(笑)

ん?テッコツ?


そうげんパパそうげんパパ
2014年04月06日 22:31

そうげんパパさん

打ち勝ちましたよぉ!今回は!
勝率2割位ですけど(笑)

確かにテッコツレストランも憧れですねぇ。
もう1人のかつをが「買えるもんなら、買ってみぃ!」って意気がっております(^^;;


かつをかつを
2014年04月06日 22:37

おはようございます。

包丁の前に、料理する腕がほしいredです。

岡持ちいいですね。
小物を運搬するのと、現地で店広げるを両方おしゃれに実現できる
素晴らしいアイテムですね♫

代々木でやってたんですね。知らなかったッス。
みんなこういうところでいいものをゲットするんですね。

まだまだ勉強中です。

red
2014年04月07日 08:49

おはようございます^^

かつをさん程の料理の腕前ならテンマクの「OKAMOCHI」も
出来る男の道具!というイメージが見事に出来上がりますね。

私も当初は欲しいなと思ったのですが…
調味料ではなく灯油ボトルとかガス缶とか違う物をぶっ込みそうな
確信があるので止めました^^;

日曜朝一に行ったのは正解だったんじゃないですか?
午後から大荒れでしたからね〜(>_<)
去年もそうでしたがこの時期は天候不安定なのかな^^;

そうパパ@中国人
2014年04月07日 09:39

行きたかったぁ~

ちょうどキャンプ場で開催してるのを知り・・・・行けないじゃんと
即答でした。
しかし、いろいろと出てたみたいですね!

OKAMOCHI???この中には調味料を入れるのかな?
わたくしは、マントルとか着火マンとかタバコとか…・?
調味料は入りません。

来年は、行ってみたいです!(^^)!

yunaパパ
2014年04月07日 12:23

こんにちは~

我々は土曜日の朝イチに行きました。
私も何人かの仲間に会いましたよ(^^)
特に約束していなくても、フラッと行って仲間に会えるのは嬉しいです♪

買い物はほとんどしませんでしたねぇ。
特に目についたモノがなかったので(^^;)

ま、お祭り気分を味わってきました(^^)


物欲夫婦物欲夫婦
2014年04月07日 13:55

ちわーっす!!

OKAMOCHI、まさに今ワタクシも1番欲しいギアランキングを独走しているアイテムです。

予約すら出来ない・・・

どうすればいいのでしょうか(T ^ T)

OKAMOCHIを手に入れたら・・・

さらにその腕に磨きがかかるんでしょうね♫

OKAMOCHIキャンプ、同行させてください(((o(*゚▽゚*)o)))

食べるだけの役で(笑)


ken-zken-z
2014年04月07日 14:54

どうも〜〜♪

大きいのにしました??www


ひろママひろママ
2014年04月07日 16:18

レッドさん

料理も何事も形からですよ!!!
とびっきり切れる包丁を合羽橋で買っちゃいましょう!

OKAMOCHIは自作スキルがあれば作っちゃうんですけどね...全然むーりー。meetさんの弟子入りしたどんぐりパパに頼みますか!!!

代々木のイベント、自分も前週にふと知ったのですが、こういったアウトドア系のフェスは、ユーザーの返品や箱汚れなどのB級品がまとまって出品されるので、掘り出し物ありますよ〜♬


かつをかつを
2014年04月07日 22:06

そうパパさん

わざわざ大陸からのコメント?ありがとうございます!
皆さんからいい意味でOKAMOCHIを煽られてますね(^^;;
既に予約も受け付けておらず、こんなにも焦る気持ちをどこにぶつけていいのやら...
そうだ!あれ買って気を紛らわそう!!!

イベントは10時過ぎたあたりから急に混み出しましたね。
今回開始30分前から不審者のごとくウロついてましたので、のんびり穴が空くほどブース巡りできました(^-^)/

そして何でペトロ買わなかったんだろう...今さら猛烈な後悔。。。


かつをかつを
2014年04月08日 02:50

こんばんは~

何を隠そう私も去年のODJでペドロのHL-1を買いました(笑)

何気にお買い得商品あって楽しいですよね~人が多いいけど・・・(汗)

かつを金華豚フェスティバル!?
それを聞いたら・・・強制参加させてください!!


トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ
2014年04月08日 04:46

お~ホントにニアミス。
同じひろママさんファミリーを見かけてるってことは相当ニアミスでしたね!

そして同じ写真とっている。
オカモチ、かっこ良かったですよね~♡
でも私より、料理上手なかつをさんに譲ります。

クレープ、食べて見たかった。
美味しそうでした~。来年はぜひご挨拶させてください。


コショウコショウ
2014年04月08日 09:14

こんにちはです。

ブロガーの方もやっぱりいっぱい居らした
感じですね~

>テンマクの「OKAMOCHI」。

かつをさんの♡を射止めたこのアイテム。
どのように活用されるのか、既に完璧なシュミレートが
なされている事でしょうね(^-^)

>とある商品の予約電話をしたのでした...

続きがとてもきになります。(笑)


どんぐりりんどんぐりりん
2014年04月08日 12:22

ちわっす。

今回はテンマクが熱いですね ^^;

それはさておき、ペトロを逝かなかったとは意外 @o@

きっとそれを上回るモノが予約電話したものなんデスネ ^^

続きに期待しております ^^;


GRANADAGRANADA
2014年04月08日 16:18

こんばんは!

なんだか一緒にワクワクしながら読ませてもらいました♪

我が家もキャンプ場で、今日やってるんだ~!行きたかったねと
話していたところでした(´・ω・)

ペトロが15000円?
それは物欲に打ち勝つ自信がないですねぇ・・(怯)
恐ろしいところだわっw

物欲に打ち勝って予約したものってなんでしょう。
続きを楽しみにしております☆


おけいおけい
2014年04月08日 22:30

yunaパパさん

ざんね〜〜ん(≧∇≦)
ペトロブラスをGETするハンターチャンス♬だったのに!
是非来年は一緒に行きましょう!

OKAMOCHI開けたら、タバコがぎっしり。。。
完全に闇商人ですね(^^;;

調味料だけでなく、背の高いグッズも含めて大容量の小物入れとしても重宝しますよ、きっと☆

人柱になってください!そして使い道に困って譲ってください(^^;;


かつをかつを
2014年04月08日 22:31

物欲さん

土曜日に行ったらソウソウタルメンバーに遭遇できたんですね。
ペトロのアーミーも土曜日に売り切れてましたもんね。

残念(≧∇≦)路駐OKな日曜日を選択してしまいました...

もっと試供品バンバン配ったり、ワゴンセール盛り上がってるイベントだと思ってましたが...
来年も悶々としながらペトロブースをウロウロしてるんでしょうね(^^;;


かつをかつを
2014年04月08日 22:40

ken-zくん

OKAMOCHI、ぶっちぎりの独走ですね〜
これまであれやこれやとカゴにぶち込んでたのが、一発で収まること考えたら、アハハ・ニヒヒ・ムフフ状態で、鼻の下緩みっぱなしでございまする( ^ω^ )

でも、やっぱりOKAMOCHIよりもken-zくんの作るご飯の方がソソられるのです!

同行させてください(≧∇≦)

食べるだけの役で(笑)


かつをかつを
2014年04月08日 23:20

ひろママさん

ど〜も〜!!!

ちっちゃいのでしたっけ?(笑)


かつをかつを
2014年04月08日 23:32

トロピカルゴリラさん

こんばんわ〜
そうです!HL-1が1500円!史上最安値と見てGETです。
HK-500を買えなかった自分は男らしくないと反省しきりです(^^;;

金華豚を塩麹につけて、低温でじっくり火を通してから、ウィスキーとはちみつを塗って、炭火でささっと炙る♬

どうですか!!!
かつを金華豚フェスティバル、通称KKFのメインディッシュです♫


かつをかつを
2014年04月08日 23:47

コショウさん

あの時は、来場者全員がブロガーに見えました(汗)
でもさすがにキャンプ場だと多少気楽ですが、さすがに大都会東京で話しかけるのは勇気百倍いりますよね。

わずかにひろママファミリーとは一緒に行動してたんですが、自分が欲に任せてフラフラしてたので、迷子ではぐれちゃいました。お子ちゃまですね。。。

金華豚はナチュブロで以前見たことがあったので、キャンプに役立つ情報収集のために、実食してみました!
リピート決定です♫


かつをかつを
2014年04月09日 02:02

どんぐりパパ

調味料や乾燥食材の収納がいまだに定まらない中、OKAMOCHIは救世主☆ですよ!次世代のスーパースターの呼び声高しです!

続き、、、ホント気が気じゃないですよ。
いつになったら本国を出発するんでしょう???

ムフフ♡


かつをかつを
2014年04月09日 02:09

GRANADAさん

ペトロ逝かない自分(^^;; ある意味正気を失ってたかもしれません。
考えられないですもん。

でも、いーーーんです(≧∇≦)
グッとこらえればキャンプの道はきっと開けるのです...そこに待ち受けるグッズは...あ〜〜〜言いたい(≧∇≦)


かつをかつを
2014年04月09日 02:15

おけいさん

新幕導入したばかりの時は、キャンプに行きたくって仕方ないですもんね。きっと、おけいさんの選択が家族の思い出にもなって正解だと思います!

ペトロ1.5万円!意外と知られてないのか、まだまだ在庫がありそうでした。
コレと前から欲しかったアレを買うか、グレードアップしてアレだけを買うか1時間悩み、後者を選択して、トボトボ帰ってきました...
はい、意味わかんないですね(^^;;

さぁ、我が家も週末お花見しながらキャンプ行ってまいります(^o^)/


かつをかつを
2014年04月09日 09:24

HL-1が1500円は安いですね~!!!
いいなぁ~行きたかったなぁ~。

テンマクの新作やっぱいいんですね。


nao@nao@
2014年04月09日 15:55

nao@さん

HL-1、需要ある商品なのでいっぱい買っておけばよかったですね...すみません。今週末ダブルストームランタンで雰囲気UPしておきます♫

テンマクの新作は、nao@さんも"買い"だと思います!
縫製、生地もしっかりしてるし、これまでにない大きさも魅力。
焚き火好きには、難燃シート付きで雨中でもタープしたで焚き火ができるのは最高ですね( ^ω^ )

ということでお先に逝っちゃってくださーい!!!


かつをかつを
2014年04月09日 16:08

かつをさん、
おはようございます(o^^o)

やすまおです


おー 行かれたのですね!!
安売りしていたんなら
私も行けば良かったなー(≧∇≦)

OKAMOCHI いっちゃいましょう!!

私とかだと宝の持ち腐れになりますが、
かつをさんならフルに使いこなしてる姿が
浮かびますよ\(^o^)/


やすまおやすまお
2014年04月13日 08:40

やすまおさん

こんばんわ〜
久々にお会いできるチャンスだったんですね。残念!

OKAMOCHIは狙ってるんですけどね...

在庫切れが相当続くのと、セコセコと貯めていたヘソクリ箱がいつの間にか目減りしてる...

はい、リコーダー代やらの入学・新学期の準備で、ヘソクリも前途多難です(泣)


かつをかつを
2014年04月14日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Outdoor Day Japan 2014
    コメント(46)