中央道でパウダースノー@サンメドウズ清里
2015年1月12日(Mon)
復活祭スキー@サンメドウズ清里スキー場
新年2発目の雪山滑走は、合同訓練と相成りました♫
場所は、中央道長坂ICから20分というアクセス重視のサンメドウズ清里スキー場
訓練相手は、フランケンファミリー(フランケン、ノンちゃん、いっくん、りんちゃん)
昨年2月に生死をさまよい不死鳥の如く蘇った彼が2年ぶりに雪山に出撃!
本人は完全復活と公言していましたが、そんな彼との高山運動訓練......
終わるまで、ずっとビクビクしてました(*_*)
当日はスキー場からもっとも近いコンビニに7:00に集合したのち、待ち切れずスキー場駐車場へ。
駐車場待ちがあるかと思いきや...2番手・3番手!!!
湯沢方面と違いのんびりスキーヤーが多くて◎
オープン8:30までどうしようかと思ったところガマンできない彼(^_^;)
-10℃の銀世界にて、キンキンのスーパードラ~イエキストラコールド♫ 乾杯

※あまりの寒さに残りは車中で飲みましたけど...
【サンメドウズ清里スキー場MEMO】







さぁて、ハリキッテ行こうと8名総出でゲレンデイン!
と思ったら...
立ってるだけで身体ごと持っていかれそうな暴風~~~
背後にそびえる赤岳からの吹きおろしの風でホワイトアウト状態に(+o+)
シェイクさんの2年ぶりのファミリースキー!(^^)!
わずか1本で退散(・・;)
リフトも止まっちゃったので再開する11時までのんびり過ごします。
風も完全に止み、気温低めの快晴♫
最高のコンディションにて再始動!
先ほどの暴風の犯人は奥に見える赤岳でした。
赤岳がクッキリ見えてくると風が止むのだそう。気象のことはサッパリですがw
グループスキーというと、滑りに夢中でしゃべる時間があんまりないという印象ありますよね...
否!
この日は、よく滑り、よくしゃべり、よく笑ったなぁ~♫
坊主
姫様
りんちゃん
いっくん
子供たちが油断したスキを見ては、パパたちは抜け出し2人だけの無言の滑走バトルの時間も幾度となく過ごせました。
シェイクさん、うめぇ!!!
追いつくので精一杯(+o+)
パノラマリフト頂上付近から見る絶景と僕(・・;) photed by シェイクさん
スキーの醍醐味は、大海原のような白銀の世界に飛び込んでいく開放感と、林の中を切り裂く疾走感!
飽きっぽい自分がキャンプとスキーだけは続いているんですよね...
あんまり楽しかったもんで、写真はほとんどなし(^_^;)
子供たちも気の合う友だち同士とのスキー、楽しかったね~~~♫
結局15:30まで目一杯滑ったあと、須玉IC方面に車を走らせ、シェイク家御用達の超高級多国籍料理店へ。
最後まで笑いっぱなしだったね!
さ~て、来週は初めての冬のふもとっぱらへ...
極寒のNO電源キャンプに耐えられるのか!?
一体シロクマが何匹登場するのか!?
わくわく♫
おしまい
タグ :サンメドウズ清里
この記事へのコメント
おはよー!
先日はお世話になりました♪
れべるは全然下だったけど、一緒のペースで滑れると楽しいね!
また行こうね♪
やはり新しい板を買うべきだろうか……(汗)
先日はお世話になりました♪
れべるは全然下だったけど、一緒のペースで滑れると楽しいね!
また行こうね♪
やはり新しい板を買うべきだろうか……(汗)
こんばんわ★
キャンパーからすっかりスキーヤーですね(*^^*)
しかし、清里日帰り~?Σ(・ω・ノ)ノ
かつをさん、やっぱりお若いのね(≧∇≦*)
キャンパーからすっかりスキーヤーですね(*^^*)
しかし、清里日帰り~?Σ(・ω・ノ)ノ
かつをさん、やっぱりお若いのね(≧∇≦*)
シェイクさん
スタート1本目は本当にどうなるかと思ったけど、それ以降はおそらく八ヶ岳周辺では今シーズンベストコンディションだったんじゃないかな♬
シェイクさんがあれでレベルが...というなら本気を見てみた〜い(≧∇≦)
山を再開して、スキーを再開して、こうなったら来シーズンおNEWな板で雪山登山滑走だね!
もちろんお供します(^-^)/
スタート1本目は本当にどうなるかと思ったけど、それ以降はおそらく八ヶ岳周辺では今シーズンベストコンディションだったんじゃないかな♬
シェイクさんがあれでレベルが...というなら本気を見てみた〜い(≧∇≦)
山を再開して、スキーを再開して、こうなったら来シーズンおNEWな板で雪山登山滑走だね!
もちろんお供します(^-^)/
くぅさん
外遊びは大好物ですが、寒い時はおうちでゴロゴロネンネが1番(^◇^;)
そんなわけで冬はキャンプ馬鹿<スキー馬鹿になってしまうのです...
清里は渋滞さえ巻き込まれなければ2時間圏内ですからね。うちから印西のW-1と変わんないです(^^;;
しばらくNOキャンプな日々が続きますが、白銀の世界でウホウホしてますので、また春になったらご一緒しましょう!
あっ、そう言いながらあと1週間でシロクマ会だ^^;
外遊びは大好物ですが、寒い時はおうちでゴロゴロネンネが1番(^◇^;)
そんなわけで冬はキャンプ馬鹿<スキー馬鹿になってしまうのです...
清里は渋滞さえ巻き込まれなければ2時間圏内ですからね。うちから印西のW-1と変わんないです(^^;;
しばらくNOキャンプな日々が続きますが、白銀の世界でウホウホしてますので、また春になったらご一緒しましょう!
あっ、そう言いながらあと1週間でシロクマ会だ^^;
こんちわ~!
こういう楽しそうなスキーを見ていると、羨ましいですね。
再開時のコンディション、最高に良さそうでしたもんね。
真冬にこんな風に青空の下でスキー出来るのは最高ですよね。(^_^)
シロクマ会、ご参加ですか?
私は見に行くだけ行ってみるつもりですが、、、(^_^;)
こういう楽しそうなスキーを見ていると、羨ましいですね。
再開時のコンディション、最高に良さそうでしたもんね。
真冬にこんな風に青空の下でスキー出来るのは最高ですよね。(^_^)
シロクマ会、ご参加ですか?
私は見に行くだけ行ってみるつもりですが、、、(^_^;)
ホントに君達は仲がいいな!w
スキーなんぞ小学生の頃からしてないし、スノボも15年はしていない…でも人が気持ちよさそうに滑ってるのを見るといいなー♪と思っちゃうのはなんでだろうね。
週末はよろしくねー( ´艸`)
スキーなんぞ小学生の頃からしてないし、スノボも15年はしていない…でも人が気持ちよさそうに滑ってるのを見るといいなー♪と思っちゃうのはなんでだろうね。
週末はよろしくねー( ´艸`)
びびパさん
今シーズンは天気にすっごく恵まれてます♫
清里エリアで粉雪滑走できるなんて幸せ〜〜〜でした!
シロクマ会、父娘で土曜日夕方から参加しますよ〜
当日は誰がなんだか分からない状況だと思いますが、待ってますね〜(^o^)/
そして新幕購入ですか!?w
今シーズンは天気にすっごく恵まれてます♫
清里エリアで粉雪滑走できるなんて幸せ〜〜〜でした!
シロクマ会、父娘で土曜日夕方から参加しますよ〜
当日は誰がなんだか分からない状況だと思いますが、待ってますね〜(^o^)/
そして新幕購入ですか!?w
赤帽さん
ブログ見てる!(笑)
パパがいなくての〜びの〜びしてるわけね☆
シェイクさんとは昨シーズンから行きたいねって言ってたまま、あの世に逝きかけちゃったから、やっと実現できやした!
ゆらちゃんデビューするなら熱血コンビが指導しますよ〜
ブログ見てる!(笑)
パパがいなくての〜びの〜びしてるわけね☆
シェイクさんとは昨シーズンから行きたいねって言ってたまま、あの世に逝きかけちゃったから、やっと実現できやした!
ゆらちゃんデビューするなら熱血コンビが指導しますよ〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。