キャンプdeスイーツ#1「チョコバナナカスタードパイ」
が~~~~~~~~~~ん(+o+)
一度投稿した記事、見事に消えてしまいました(泣)
心神喪失状態ですが、やっつけで再奮起して、手抜きで再投稿しておきます。
あ~~~。。。
キャンプdeスイーツ第1弾「チョコバナナカスタードパイ」
冷凍のパイシートを使って、どなたでも簡単にできますよ♫
【材料】
・冷凍パイシート×1
・フルーツグラノーラ(胚芽ビスケットなどでもOK)
・バナナ×2本
・チョコレートソース(ハーシーズor森永)×適量
・カスタードクリーム(SONTONの安いジャムでOK)×適量
・卵黄×1個
【道具等】
・ダッチオーブンorスキレット
・タルト型(底取れるもの、20cmが◎)
・焚き火台・炭(豆炭・オガ備長炭・岩手切炭など)
・めん棒
【手順】
この時点で炭を起こしておきます。
①パイシートを常温に戻したのち、タルト型が覆いかぶさる位の大きさまでめん棒で伸ばします。
※生地が足りなければ、2枚を卵黄を塗りながらつなぎ合わせます。
②タルト型に敷いて、周囲のギザギザに沿って余分なパイシートをそぎ落とします。
③フォークでまんべんなく空気穴を開けます。
④フルーツグラノーラを底に敷き詰めます。
※クッキーやビスケットを敷く場合は、ジップロックに入れて砕くと便利です。
⑤バナナを切って、これまた敷き詰めます。
⑥カスタードクリームとチョコソースを適量入れます。
※カスタードはスーパーボール大を5~7個程度で十分。入れ過ぎるでべちゃべちゃになります。
⑦残ったパイシートを1cmの幅に切って、フォークで空気穴をプスプス刺したら、格子状に被せていきます。
⑧さらに残ったパイシートも1cmの幅に切って、縁を1周させます。
※パイ生地が重なる箇所は、卵黄を塗りながら重ねていきます。
⑨余った卵黄を表面に全て塗りたくります。
※卵黄は生地を接着させる働きと、表面に照りをつけ、仕上がりの輝きを出すのに必要です。



⑩スキレット(ダッチオーブン)にINして、上火強火、下火弱火で調理開始。時折フタを開けて様子見ながらじっくり。
※上火強火:フタに全面炭が乗る程度、下火弱火:豆炭で10個以内程度
※スキレットをプレヒートしておいてもよい。
かんせ~~~い♫

あ~~~めんどくさいと思ってしまったあなた!
きっと説明がまどろこしかったんだと思います(^_^;)
よくよく調べたら、こちらに分かりやすいレシピ載ってました(^_^;)
そして、ここまでできればアレンジ自在です!
最近スーパーには、冷凍の安価なフルーツが売ってますよね。
「マンゴーチョコバナナカスタードパイ」
「ブルーベリーチョコバナナカスタードパイ」
王道の「アップルパイ」
キャンプ前日にリンゴ2個分を切って、レモン汁と水とグラニュー糖でコトコト透き通るまで弱火で煮込んで持参します。

「ブルーベリーストロベリーアップルパイ」

おためしあれ(^^)/
【おまけ】
余ったパイ生地は再利用しましょう!
正方形に切ったパイシートに水分を十分飛ばしたミートソースをはさんで、ナイフで3本線を引いて焼き上げると。。。
「ミートパイ」


三角形に切った生地でソーセージを巻いて焼き上げると。。。
「ミニソーセージクロワッサン」


長方形の生地でソーセージを巻いて焼き上げると。。。
「ミニソーセージデニッシュ」

ルクルーゼのラムカンにクラムチャウダーを入れて、パイシートを被せて焼き上げると。。。
「パイ包みクラムチャウダー」

おしまい
この記事へのコメント
こんばんわ♪( ´▽`)
初めまして、くろっこといいます♩
ダッチオーブン大好きでレパートリー増やそうと思っている時にこのブログを拝見しました(=゚ω゚)ノ
一言で言えば
素晴らしい☆です!
ダッチオーブンでこんなことできるなんですごいです、素敵です(=´∀`)人(´∀`=)ぜひ、レパートリーにいれさせてほしいです!大変参考になりました!!
初めまして、くろっこといいます♩
ダッチオーブン大好きでレパートリー増やそうと思っている時にこのブログを拝見しました(=゚ω゚)ノ
一言で言えば
素晴らしい☆です!
ダッチオーブンでこんなことできるなんですごいです、素敵です(=´∀`)人(´∀`=)ぜひ、レパートリーにいれさせてほしいです!大変参考になりました!!
こんばんはー
そうそう
ティップスのトコが皆さんがわかんないで
やらないのよね
例えば
①~⑨迄の肝心な※のトコがイメージできなくてとかわからなくて
それをわかりやすくサラッと書けちゃうカツをさんは凄い!
ってなわけでシリーズ化してもっとおせーてm(_ _)m
そうそう
ティップスのトコが皆さんがわかんないで
やらないのよね
例えば
①~⑨迄の肝心な※のトコがイメージできなくてとかわからなくて
それをわかりやすくサラッと書けちゃうカツをさんは凄い!
ってなわけでシリーズ化してもっとおせーてm(_ _)m
おはようございまーす♪
スイーツ男子への道は遠いと思っていましたが、かつをさんの記事を読んでグッと近くなりました。 φ(..)メモメモ
私にも出来るでしょうか? (>_<)
少しでもやってみようかな? と、思ったRukaパパでした。 (^o^)ノ
スイーツ男子への道は遠いと思っていましたが、かつをさんの記事を読んでグッと近くなりました。 φ(..)メモメモ
私にも出来るでしょうか? (>_<)
少しでもやってみようかな? と、思ったRukaパパでした。 (^o^)ノ
おはようございます(^O^)
すご~い。
おいしそうですね~。
私も少しは作るんですが、なかなかね~。
勉強になります(^O^)
そして、食べさせてください(笑)
すご~い。
おいしそうですね~。
私も少しは作るんですが、なかなかね~。
勉強になります(^O^)
そして、食べさせてください(笑)
naotanです。
なんじゃ~美味そう~
職業、変えた方が良いのかと・・・
じゃ、週末食わせて 笑
なんじゃ~美味そう~
職業、変えた方が良いのかと・・・
じゃ、週末食わせて 笑
こんにちはです。
>キャンプの歴史に名を刻むフライングアポパイという必殺技
www。フライングアポパイは、以外と簡単そうにみえますが、
これがまた、結構難しいんですよね~w
絶品のティラミス編を待っている方が大勢いると思いますので
続編私も楽しみにしてます。(^v^)
>キャンプの歴史に名を刻むフライングアポパイという必殺技
www。フライングアポパイは、以外と簡単そうにみえますが、
これがまた、結構難しいんですよね~w
絶品のティラミス編を待っている方が大勢いると思いますので
続編私も楽しみにしてます。(^v^)
こんにちは!
キャンプDEスイーツ、そこまで手が回らないと思いきや案外簡単に作れそうですね!!
自分もスイーツ作り極めて、フライングアポパイが出来るよう精進しますw
キャンプDEスイーツ、そこまで手が回らないと思いきや案外簡単に作れそうですね!!
自分もスイーツ作り極めて、フライングアポパイが出来るよう精進しますw
かつをさん こんばんは
アップルパイ&チーズケーキを、失敗して以来、きゃんぷdeスウィーツは、封印していましたが、かつをさんの秘伝レシピをみて、またトライしてみようと、メラメラ湧いてきました。
早速、週末のキャンプで焼いてみようかな~。
やっぱり炭は良質な(高い)ものが、いいですかね?
アップルパイ&チーズケーキを、失敗して以来、きゃんぷdeスウィーツは、封印していましたが、かつをさんの秘伝レシピをみて、またトライしてみようと、メラメラ湧いてきました。
早速、週末のキャンプで焼いてみようかな~。
やっぱり炭は良質な(高い)ものが、いいですかね?
くろっこさん
はじめまして!
素晴らしい☆なんて最高の褒め言葉じゃないですか(≧∇≦)
この記事の目的は、キャンプDEスイーツ男子増殖させて、あわよくばおすそ分け頂こうということですので(笑)
くろっこさん第一号認定です!
なかなかお会いできる距離ではなさそうですが、宣教活動お願いしますね(^-^)/
はじめまして!
素晴らしい☆なんて最高の褒め言葉じゃないですか(≧∇≦)
この記事の目的は、キャンプDEスイーツ男子増殖させて、あわよくばおすそ分け頂こうということですので(笑)
くろっこさん第一号認定です!
なかなかお会いできる距離ではなさそうですが、宣教活動お願いしますね(^-^)/
ソニックさん
やっぱり目のつけどころが違いますね!
サラッと読んで、脳内完成してそうですね^_^
この記事自分への備忘録でもあるんですね^^;
また色々書き加えたくなってきました!
・ダッチで適当な薪の種類とか
・余ったパイシートの活用方法とか。。。
第○弾まで続くか分かりませんが...のんびり頑張ります!
やっぱり目のつけどころが違いますね!
サラッと読んで、脳内完成してそうですね^_^
この記事自分への備忘録でもあるんですね^^;
また色々書き加えたくなってきました!
・ダッチで適当な薪の種類とか
・余ったパイシートの活用方法とか。。。
第○弾まで続くか分かりませんが...のんびり頑張ります!
Rukaパパさん
キターーー!
その一言待ってましたよ♫
では本格的なパパクッキングはスイーツから始めましょう!
絶対にできますから!
キターーー!
その一言待ってましたよ♫
では本格的なパパクッキングはスイーツから始めましょう!
絶対にできますから!
naruさん
存じ上げております^^;
やっぱり弁当男子にはかないません^_^;
ま!上手い下手抜きに、ティラミスコラボもチーズケーキコラボを実現しましょうね!
存じ上げております^^;
やっぱり弁当男子にはかないません^_^;
ま!上手い下手抜きに、ティラミスコラボもチーズケーキコラボを実現しましょうね!
naotanさん
本当にできる人からすれば、申し訳ないシロモノですよ^_^;
コンビニスイーツのクオリティなんてメチャ高ですしね。
でも、準備する楽しみ、作る楽しみ、みんなで笑顔でシェアする喜び...なかなか代え難い経験ですね♫
で、この記事にコメントしてしまったnaotanさんは、次回以降は自力決定ですので、そこんとこよろしくです(笑)
本当にできる人からすれば、申し訳ないシロモノですよ^_^;
コンビニスイーツのクオリティなんてメチャ高ですしね。
でも、準備する楽しみ、作る楽しみ、みんなで笑顔でシェアする喜び...なかなか代え難い経験ですね♫
で、この記事にコメントしてしまったnaotanさんは、次回以降は自力決定ですので、そこんとこよろしくです(笑)
どんぐりパパ
そうですよね〜
フライングの技術は世に右に出るモノはいないですよね^^;
来年は是非フライングアポパイを雑誌デビューさせてください(^o^)/
続編あると見せかけて、よくよく考えてみるとレパートリー少なっ!
巻頭読み切りの気分でお願いしますw
そうですよね〜
フライングの技術は世に右に出るモノはいないですよね^^;
来年は是非フライングアポパイを雑誌デビューさせてください(^o^)/
続編あると見せかけて、よくよく考えてみるとレパートリー少なっ!
巻頭読み切りの気分でお願いしますw
ぱぱボーダーさん
オーブンの魔術師の隊長なら、あっという間にできちゃいますね!
こうやって、みんなでスイーツ作りハマってもらって。。。ごっさんで〜すw
僕の口に入るまで決してフライングさせないでくださいね(≧∇≦)
オーブンの魔術師の隊長なら、あっという間にできちゃいますね!
こうやって、みんなでスイーツ作りハマってもらって。。。ごっさんで〜すw
僕の口に入るまで決してフライングさせないでくださいね(≧∇≦)
ともっちさん
ともっちさんが炭とダッチ使いこなしたら、僕らの出る幕ないじゃないですかーーー(≧∇≦)
でもそれでいーんです!
ついでにくまっちさんにも仕込んでもらって絶品ディナーフルコース招待お待ちしてます♫
炭は、
岩手切炭…着火しやすく火力が強く比較的長持ちBBQにも♫、ただし高い。
豆炭…安価、着火しやすく長持ち、粒揃いのため上火に使いやすく置きやすい、豆炭あんかにも♫チャコステに入れて暖房代りにも♫、ただしBBQには使えない、カスが多くに残る
オガ備長炭…長持ち、比較的安価、残った炭を再利用し易い、BBQにも、ただし着火がとにかく大変。
こんなとこで調べてみてください(^o^)/
ともっちさんが炭とダッチ使いこなしたら、僕らの出る幕ないじゃないですかーーー(≧∇≦)
でもそれでいーんです!
ついでにくまっちさんにも仕込んでもらって絶品ディナーフルコース招待お待ちしてます♫
炭は、
岩手切炭…着火しやすく火力が強く比較的長持ちBBQにも♫、ただし高い。
豆炭…安価、着火しやすく長持ち、粒揃いのため上火に使いやすく置きやすい、豆炭あんかにも♫チャコステに入れて暖房代りにも♫、ただしBBQには使えない、カスが多くに残る
オガ備長炭…長持ち、比較的安価、残った炭を再利用し易い、BBQにも、ただし着火がとにかく大変。
こんなとこで調べてみてください(^o^)/
おー、素晴らしい!
スイーツ男子イイですねぇ。
私もちょこちょこスイーツ作ってみてるんですが、なかなか難しくて。
食べた家族の表情も微妙で、ほとんどが私の胃袋に収まるという...
とりあえず、スキレット買ってみようかしらん。
(スキレット欲しいだけだったりしてw)
スイーツ男子イイですねぇ。
私もちょこちょこスイーツ作ってみてるんですが、なかなか難しくて。
食べた家族の表情も微妙で、ほとんどが私の胃袋に収まるという...
とりあえず、スキレット買ってみようかしらん。
(スキレット欲しいだけだったりしてw)
katsumushiさん
ココにもスイーツ男子がいらっしゃいましたか!
僕も人知れず数え切れない失敗ありますね〜^^;
一番ひどかったのは、ダッチDEまる焦げBIGパンケーキですかね...
実はスノピダッチも、スキレット登場回数の方が多いんです...
ということで迷わず買いです!(笑)
ココにもスイーツ男子がいらっしゃいましたか!
僕も人知れず数え切れない失敗ありますね〜^^;
一番ひどかったのは、ダッチDEまる焦げBIGパンケーキですかね...
実はスノピダッチも、スキレット登場回数の方が多いんです...
ということで迷わず買いです!(笑)
こんにちは。
美味そう!
生地から作ってるのかと思ったら、冷凍のパイシートなるものがあるんですか。
ちょっとだけ作ってみたくなりました。
ちょっとだけよ〜。
美味そう!
生地から作ってるのかと思ったら、冷凍のパイシートなるものがあるんですか。
ちょっとだけ作ってみたくなりました。
ちょっとだけよ〜。
i:naさん
パイ生地はパイだけじゃなくて、パンやキッシュも作れて応用力の効くとっても便利食材です!
生地から作ってなくて、どうもすんずれいしました〜w
失敗が少ないキャンプスイーツなので、ちょっとだけなんて言わず、この秋冬で目覚めちゃってくださ〜(^o^)/;
パイ生地はパイだけじゃなくて、パンやキッシュも作れて応用力の効くとっても便利食材です!
生地から作ってなくて、どうもすんずれいしました〜w
失敗が少ないキャンプスイーツなので、ちょっとだけなんて言わず、この秋冬で目覚めちゃってくださ〜(^o^)/;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。